岡山の右上ぶらぶら
昨日はベンベで蒜山界隈をぶらぶらしたので
今日はスクーターで岡山の右上をぶらぶらします
左の赤いのが昨日の蒜山ぶらぶら
右の青いのが今日のぶらぶら

ぶらぶらと言いながらガッツリやけど (((( *≧∇)ノノノ
上郡の右上辺りにあるかなじ村だったかな_?
手打ち蕎麦屋さんの畔
![IMG_7046[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040723140233c.jpg)
本気のパッチワークの丘があった♪
そして、
前をトロトロ走るプリウスが入っていったので
自分も行ってみる
![IMG_7047[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072314032bf.jpg)
光福寺
大イトザクラって枝垂れ桜が有名らしいが葉桜になっていた
道の駅ちくさ
![IMG_7048[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072314051da.jpg)
![IMG_7049[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231406cef.jpg)
平日はのんびりしたものです
ここから昼ご飯、道の駅ちくさの少し北側
ワンネス食堂 ☆←
![IMG_7051[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231409db2.jpg)
![IMG_7050[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231408e9a.jpg)
![IMG_7052[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231411df1.jpg)
水餃子定食_850円
スープはダシを使っているので小鉢に取り分けて
ポン酢で好みに調整して食べるそうです
メニューが増えていたので、次はこれだね

ここから向かったのは
ちくさ高原
道中の吊橋
![IMG_7053[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231412cc2.jpg)
![IMG_7054[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231414d9b.jpg)
![IMG_7055[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040723141637d.jpg)
通行止めにしないのね(笑)
ちくさ高原着
![IMG_7057[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231417024.jpg)
シーズンオフで誰もいないので写真だけ撮ったら移動

大茅スキー場とか ☆←
そのまま通り抜けたんだけど、芝桜が有名なポイントが分からなかった
時期的にまだだったのかな_?
粟倉から北上
![IMG_7058[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072314190b3.jpg)
粟倉の北側になる鳥取自動車道の途中に突然一般道と一緒になるトンネルを抜けるんだけど
鳥取自動車道をバンバン走ってる時に
急に原付が走れる一般道を兼ねたトンネルになるんよ
そのまま鳥取道を走れないので
おじちゃんは一般道へ迂回
![IMG_7059[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231420759.jpg)
んで、映えポイント
![IMG_7060[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040723142156d.jpg)
いつ来てもショッキングピンク (((( *≧∇)ノノノ
恋山形駅 ☆←
![IMG_7061[1]_convert_20210407230227](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072313071db.jpg)
![IMG_7062[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231309b86.jpg)
![IMG_7063[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231310dd7.jpg)
おじちゃんは恋にドキドキせずに、あと1メモリの燃料にドキドキ
![IMG_7064[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231312c4e.jpg)
恋山形駅のすぐ近くのエネオスで給油して

智頭経由で53号線で帰ろうかと思ったけど
あの道をスクーターで走っても面白くないので
右手経由で帰ることにします
有形文化財とかになってるらしい山形小学校跡
![IMG_7065[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040723131353b.jpg)
![IMG_7066[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231315c88.jpg)
![IMG_7070[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040723131646c.jpg)
右手峠を越えて
![IMG_7071[1]1](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210408071732351.jpg)
湯郷方面へ
里山カフェ ステイ ☆←
本日の〆にうかがいます
![IMG_7076[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040723132466a.jpg)
![IMG_7075[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231322797.jpg)
すっかり葉桜になってました
![IMG_7073[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040723132119e.jpg)
手間がかかりすぎるので
メニューから外したパフェを作っていただいて
近くにあった枝垂れ桜
![IMG_7077[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231325e8b.jpg)
![IMG_7078[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407231327901.jpg)
今日一日で軽く250キロ越えてました
- 関連記事
-
-
4/4_2021GW_しまなみツーリング 2021/05/23
-
3/4_2021GW_しまなみツーリング 2021/05/22
-
2/4_2021GW_しまなみツーリング 2021/05/21
-
1/4_2021GW_しまなみツーリング 2021/05/20
-
鏡野ぶらぶら_中山神社・オープンカフェポポ 2021/05/07
-
岡山の右上ぶらぶら 2021/04/26
-
津山ぶらぶら_お好み焼きよしむら・ファミリートコ・JB'Sカフェ 2021/03/24
-
和気~吉永~美作ぶらぶら 2021/03/12
-
しまなみ海道~とびしま海道~さざなみ海道ツーリング 2020/12/22
-
2/2_小豆島ぶらぶら・エンジェルロードもろもろ 2020/12/14
-
1/2_小豆島ぶらぶら_寒霞渓の表12景&裏八景 2020/12/12
-