天空の展望台_これさと展望台・コーヒーハウスビレッジ
4月の桜が終わった頃
今日は柵原と久米南の山中をぐるぐるします
その山中
赤磐のはずれに是里って地域があるらしく、そこら辺りをグルグルします
![IMG_7437[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173220238.jpg)
こんなんあるんですね

合宿所_?
![IMG_7438[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173222707.jpg)
あぁ、これがリゾートハウスなんやね
上に行くとグランドでソフトボールの練習
東屋界隈はU字溝で焼肉が出来る_?
![IMG_7441[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021042517322518c.jpg)
![IMG_7442[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173227697.jpg)
ガラス作りの建屋の中には焼肉のコンロ
![IMG_7440[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173224070.jpg)
クラブハウスみたいなとこでは蕎麦うち体験が出来るみたいですね
![IMG_7439[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104251732231f1.jpg)
その畔に古民家カフェ是里
![IMG_7443[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173229983.jpg)
日曜だけど安定の休業中
んで、今日の目的地_山鳥水源
![IMG_7444[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173230657.jpg)
![IMG_7445[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173233b88.jpg)
持ってきたペットボトルに沢の水を汲んで
これくらいの距離感

展望台へ参ります
![IMG_7449[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021042517323618f.jpg)
![IMG_7448[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173234b7c.jpg)
あれですね
こんな景色が望めるようです
![IMG_7447[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173233201.jpg)
下からコーヒーセットもろもろを持って上がりましたが
![IMG_7454[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173240116.jpg)
![IMG_7453[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425173239c38.jpg)
上から来れるようでした
![IMG_7455[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021042517324204a.jpg)
展望台は個人の方が造作中らしく日陰が欲しいですね
どうやら屋根は造作途中の様子
![IMG_7456[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175801fc0.jpg)
けれど♪
景色は最高~♪

天空シリーズにしたら_天空の展望台ですね♪
![IMG_7458[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104251822325c7.jpg)
たぶん、映えるとは
このことを言うのでしょう
自分がコーヒー沸かしている間に、ご老人たち二組くらい見に来てましたね
さっき汲んできた沢の水を沸かしてコーヒータイム
![IMG_7459[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175803382.jpg)
![IMG_7460[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175804247.jpg)
![IMG_7461[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175806c35.jpg)
ほんと新緑が美しい♪
んっ_?
![IMG_7462[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175807af4.jpg)
![IMG_7463[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175809b52.jpg)
山の一部が女の子に見えた (((( *≧∇)ノノノ
お昼ごはんへ向かう道中に、黄色いバラみたいな八重桜みたいな花
![IMG_7464[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104251758113bc.jpg)
![IMG_7465[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175812a68.jpg)
コレ、、、、なんていう花なんやろ_・?
なんとなく ヤマブキ らしい
ヤマブキ色ってこんな黄色だったかなぁー_?
この界隈には、神社と滝があるらしく
![IMG_7466[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425175813813.jpg)
宗形神社
![IMG_7467[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104251758158c2.jpg)
血洗いの滝
![IMG_7469[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425180410361.jpg)
![IMG_7468[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425180409415.jpg)
下に降りれるみたいですが、寒いので夏に来たら降りてみよう
この先にオフロードの練習場があるみたいですがお昼ごはんを優先します
そして、53号線へ出て昼ご飯
![IMG_7470[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425180411e0b.jpg)
久しぶりのコーヒーハウスビレッジ ☆←
5年ぶりですね

ちょうど13時頃だったんだけど、客は自分独り
おばちゃんにカツカレー小盛りで!
少なめでお願いします~
って頼んだら
「ご飯はどんぶり2杯_?」
「んっ_?」
「1.5杯でいい_?」
それでお願いします
おかしいなぁ、、、、、、
おっちゃん小盛りで頼んだのに、なんでどんぶり2杯_?
そうなんですよ♪
言わずと知れたデカ盛りの店なんです
んで、出てきました
カツカレー小盛り_ご飯どんぶり1.5杯_840円
![IMG_7471[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425180413cad.jpg)
![IMG_7472[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425180414474.jpg)
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
普通サイズは、この状態が全部米で
更に上にトンカツとカレーがかかるんだろう
ヤマやん (((( *≧∇)ノノノ
小盛りのちょい小盛りを頼んだけど、スプーン一口がこれやで!
どんだけあんねん
![IMG_7473[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210425180416887.jpg)
半分経過
![IMG_7474[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104251901299d4.jpg)
意外と問題なく食べれたので、自分もビックリ
おっちゃんは客を呼ぶ客みたいで、自分が入ってから
次々にお客さんが来店
向こうのおじさんおばさん、、、、、ミックスフライのご飯普通と少なめ
出てきたご飯普通_明らかに何かが違いましたね
後ろの4人組少年たちが、カツカレーの少なめ_どんぶり2杯を頼んだので
出てきたのを見ると、自分の1.5杯より少し多かった
向こうの作業服の兄ちゃんカツカレーで何も言わなかったけど
すんごいのが出てきた、、、、
自分の倍くらいの富士山盛りのカツカレーが出てきた
おばちゃんに、何も言わなかったらアレが出てくるのかと聞いたら
本気で何も言わなかったらアレよりも山で出しますよ
とのことでした
今夜は晩ご飯が食べれそうにないので
中島ブロイラーへ寄ったら安定の串売り切れ
ここんとこ、何度寄っても串が買えてない
- 関連記事
-
-
1/2_羊の会_いこいの森弘法山キャンプ場 2021/11/16
-
Re:New_吉備SA 2021/08/22
-
2021年_夏旅の準備 2021/08/02
-
新見ぶらぶら_済渡寺・タイム・デュモン・松川食品 2021/07/13
-
大山ぶらぶら_大神山神社 奥宮 2021/07/02
-
天空の展望台_これさと展望台・コーヒーハウスビレッジ 2021/05/16
-
2/2 チャリぶら児島_下津井電鉄跡 2021/05/04
-
1/2 チャリぶら児島_下津井電鉄跡 2021/05/03
-
たまの湯キャンプ場_ブラたまの 2021/04/19
-
たまの湯キャンプ場_チャリぶら宇野 2021/04/18
-
玉野ぶらぶら_ロケハン 2021/04/12
-