fc2ブログ

ダッチオーブンでステーキ

さぁ~てぇ~♪

ほんの一瞬で岡山探検が終わったらしいです~(笑)



嫁さん
「今日はお父さんが早く帰ってきたからダッチオーブンでステーキを焼いてもらおう」
P1150064_convert_20110405215937.jpg
お父さん家から見える夕暮れ  素敵でしょ♪


キャンプ料理の王道

ダッチオーブン  吉井竜天オートキャンプ場での1コマ
P1070749_convert_20100515201337.jpg



我が家はこいつで普通にステーキを焼きます

前回のIHでダッチオーブンを使ったステーキ ← こちら


こんな肉厚な調理器具で焼いた肉を食べたら、フライパンでなんかできませんのよ(笑)


そして、、、前回と同様、ステキな国産牛肉は義母に買っていただきました(笑)
P1150069_convert_20110405215604.jpg


IHクッキングヒーターに乗ってるのはキャンプ道具のダッチーオーブン
P1150071_convert_20110405214526.jpg

鋳物鉄製ですからね、理屈で言うたらIHで問題なく使えるわけですわ


上手に焼けるように おまじない(笑)
P1150080_convert_20110405214724.jpg


ステーキハウスに匹敵する鉄ナベで焼かれるステーキ
P1150075_convert_20110405214827.jpg



美味そうでしょ♪
P1150082_convert_20110405214939.jpg

テーブルセッティングと、もう少しカメラの腕を上げたいと思います
P1150086_convert_20110405215032.jpg


ほんじゃ、いただきま~す♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2011.04.11
Mon
14:09

どこでもママ  

No title

ダッチオーブンと聞くと、ついついアウトドアなイメージで
そのまま読み勧めていくとIH・・・あ、そうだった。
って思い出しました。

おいしそうだなぁ。
外食・・・したくなくなっちゃうね(^^)

2011/04/11 (Mon) 14:09 | REPLY |   
2011.04.11
Mon
18:59

紅葉  

むらさん こんばんは。

わぁ~美味しそうだぁ~

2011/04/11 (Mon) 18:59 | EDIT | REPLY |   
2011.04.11
Mon
20:19

SELFISH OF MY DOLL'S HOUSES  

No title

むらさんへ。
こんばんは。貴です。美味しそうー!!
むらさん!嫌いな食べ物ってありますの??

2011/04/11 (Mon) 20:19 | REPLY |   
2011.04.11
Mon
21:00

むらさん  

Re: どこでもママ さん

お父さんは、娘にいつも言われます

「お父さんヘンターイ!」

そりゃ、娘のケツをグリグリ触ったら言われますわな(笑)

ママさんのモヤモヤ

そりゃ不安が生み出してるもののひとつじゃないかな?

まず、パパさんにくっついて寝る

夜中に目が覚めたら子供の手を握る

朝、みんなの無事を確認する

自分の幸せよりも家族の幸せを優先するでしょ?

家族のみんなは気づいてますから、肩の力を抜いて

みんなと接してあげてくださいませ♪

2011/04/11 (Mon) 21:00 | REPLY |   
2011.04.11
Mon
21:02

むらさん  

Re: 紅葉さん

息子が言いました

お父さんもお母さんもステーキハウスって行ったことがあるんよな?

「俺も行ってみてぇ」

さーぁーて、どないしましょ(笑)

2011/04/11 (Mon) 21:02 | REPLY |   
2011.04.11
Mon
21:04

むらさん  

Re: 貴さん

お父さんの嫌いと言うか、食べれない物はあります

①おでんの大根
②ぶり大根

幼少の頃、むちゃくちゃ臭いぶり大根を無理やり食べさされて

それ以来、味の染みた大根が食べれないのです

ちなみに、天さんもおでんの大根は苦手らしいです(笑)

2011/04/11 (Mon) 21:04 | REPLY |   
2011.04.11
Mon
22:48

★verry★  

No title

夕暮れがきれい!

ステーキすごーい  豪華ですね~)^o^(
我が家も義母が肉を買う係りみたいな・・・甘えてます^^;
私は買えませんから(ーー゛)

2011/04/11 (Mon) 22:48 | REPLY |   
2011.04.12
Tue
21:57

むらさん  

Re: ★verry★さん

そーです

国産牛なんて買えませんのよ

でもね、素敵な食材が手に入ったら

無礼の無い調理をしないといけないでしょ(笑)

2011/04/12 (Tue) 21:57 | REPLY |   

Leave a comment