OTT_53
OTT_53
お父さん とうとう 53歳
てっことは、息子は23歳
娘は二十歳
娘は来年が成人式だけど、
残念ながら今年の岡山は成人式が中止になった様子
修学旅行や、せっかくの成人式を国や政府が取り上げてどうする_?
娘が来年の成人式に着る予定の晴れ着は
奥様だった方のお姉さんに仕立てた晴れ着
お姉さんの次に妹である奥様だった方が着て、
その次はお姉さんの娘が着て
来年は、うちの娘が着る予定
そっから先はまだまだ未定だけど
きっと受け継がれていくことでしょう
今はちょうどホタルが舞う季節なんだけど
うちの近所にホタルが飛んだのを見たのは2017年が最後かな ☆←
その年のお盆に家を出たから経過観察がちゃんとできてない
巷のホタルよりも少し早くて
だいたい5月の25日前後から舞い始めて6月頭には終焉
2011年 ☆←

今年二十歳を迎える娘が10歳の頃は
ホタルでおにぎりが作れるくらい飛んでいたのに
数年前から、一匹も見なくなりました

うちの庭にも、この季節になるとホタルが舞い込んでいたのに
とうとういなくなったのだろうか
そんなホタルごときでセンチメンタルなおじさんも
年は取る
50になりたての頃は
まだまだ40代の延長だったけど
53ってなると、にわかに先が見えてきた (((( *≧∇)ノノノ
仕事に関しても、今までは 「頑張らないといけない」 だったのが
「あと少し我慢すればよい」 に変わってきた
家族とはなれて背負っていた大きな肩の荷が降りたのと
来年の春で子供たちの学費と言う肩にかかっていたものも降ろせる
今更ながら、奥様だった方に感謝の敬意でいっぱいだけど
これからの自分に一番大切なのは健康
これだけは最大限に気をつけることと、あとは頑張って少しでも蓄えること
その健康第何歩目かな_?
何年か前に、テニスボールストレッチを試みていたけど ☆←

今年の二月末くらいから左腕のヒジから手首にかけて
これが50肩か_? って思えるような痛みがひかなくなった
本気の50肩になった人の話しを聞くと
肩甲骨辺りだったり、腕の付け根だったり人それぞれあるみたいで
軽く半年くらいは患うみたいなのだが、3ヶ月ほどでだいぶひいてきた
やっぱり体の柔軟性が大事と再認識した頃に
先のテニスボールの器具が出来上がってるようなやつを発見

肩甲骨PILLOWとか言うらしいが、これがまことに気持ちよい
寝る前と朝の日課にしようかと思うくらい
そして、今年の梅雨はゴールデンウィークが明けたころからみたいなので
夏に向けて寝具の新調
![IMG_7903[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210514211420ccd.jpg)
マクラとシーツ
マクラは真っ白なので、洗濯できるやつ
おっさんの寝汁で黄色く変色しないように気をつけないと (((( *≧∇)ノノノ
今年の夏は、いったいどんな夏になるのだろう
そんな岡山は
岡山県で発令されている
5/16~5/31までの緊急事態宣言を
6/20まで延長した6/4の出勤時
土日の朝なら渡りきるのに1分かからない橋の様子
![IMG_8314[1]1](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210604214952fe6.jpg)
橋を渡りきるまで15分ほど
これが、岡山の緊急事態宣言が延長された朝の通勤時
100人で多数決を取って、99対1になったら
その1を99の人間たちが全力で擁護しなけらばならない少数決の時代
いまどきは、なんでもかんでもすべて他人の責任
そんなことに気付かない人間を育てたのも日本国
自分で考えて判断することを取り上げて、自己責任を養うことを放棄して
事なかれ主義で30年40年50年やり過ごしてきた責任をそろそろ負いなはれ
先月の5月、自家用車を乗り換えるか事件は乗り越えたけど ☆←
この6月は、車の車検、免許の更新、べんべのオイルとタペット調整とリアタイヤ交換
あとはNMAXのオイルとフロントタイヤとブレーキパッドも交換時期
なにかと物入りの月になりそうだわ
おじちゃんは
ちょっと過去のOTTを振り返ってみよう
今から10年前の2011年、お父さん43歳の誕生日の時は
家族みんなで誕生日ケーキを作ってくれた ☆←
OTT_48 ☆← まだ家族と暮らしていた
OTT_49 ありゃ_? OTT書いてないな
けれど、
結婚20周年記念で家族と高級ステーキ店へ伺い ☆←
そして、その二ヵ月後から一人になった ☆←
OTT_50 ☆←
OTT_51 ☆←
OTT_52 ☆←
そして、今年は OTT_53
おっさん とうとう 53歳
そろそろ、やりたいことは今のうちにしておかないと
やりたかったのに後回しにしていたことを洗い出して
優先順位をつけて前倒しに実行だ♪
- 関連記事
-
-
6日目_2022東北ツーリング 2022/10/23
-
OTT_54_蒜山ぶらぶら 2022/07/06
-
迎春&賀正 2022/01/01
-
3/3_島根ぶらぶら_メシ録 2021/12/26
-
1/3_島根ぶらぶら_往復 2021/12/24
-
OTT_53 2021/06/08
-
墓参り in 京都五条坂 2021/04/04
-
迎春&賀正 2021/01/01
-
島根ぶらぶら~息子の下宿先へお泊り 2020/10/16
-
OTT_52 2020/06/08
-
迎春&賀正 2020/01/01
-