fc2ブログ

自炊録_ハンバーグ・炊き込みご飯・弁当・ブリの照り焼き・朝ご飯

 
 

昨日まではgあたり158円だった牛豚ミンチ肉が今日はg108円



玉ねぎは大家さんから頂いたもの


IMG_8168[1]




一人でハンバーグ作るなら200g少々あればよい

それで晩ご飯と明日の弁当分が作れる






今宵はハンバーグにしますので玉ねぎを炒めるところから



IMG_8170[1]



IMG_8171[1]



IMG_8172[1]




炒めた玉ねぎは氷水で冷やして


我が家には牛乳は置いてないのでセオリーから外れた作り方

溶き玉子にパン粉を入れてタネを作っていきます



IMG_8173[1]



IMG_8174[1]



IMG_8175[1]







晩ご飯と明日の弁当用のハンバーグ



IMG_8176[1]



IMG_8177[1]



なんかめっちゃ旨そう♪


IMG_8178[1]





売り物に出来るハンバーグと自画自賛






フライパンの余分な油をふき取ったら



IMG_8179[1]




ソース作り



IMG_8180[1]



IMG_8181[1]





弁当用に取り分けて



IMG_8182[1]








今宵の晩ご飯はハンバーグ



IMG_8185[1]



IMG_8183[1]



IMG_8184[1]





50過ぎた独身のオッサンが作ったとは思えないクオリティ




IMG_8186[1]



IMG_8187[1]






あとは、いつものカニカマと春雨とネギで作った晩酌の肴



IMG_8189[1]



IMG_8188[1]



IMG_8191[1]




今宵は甘味付き♪







そして、炊き込みご飯




IMG_8169[1]



IMG_8190[1]



+最後に残っていた発芽した豆も入れといた♪









そして、朝になったらお弁当と朝ご飯



IMG_8192[1]




夕べのうちに作っておいた炊き込みご飯



IMG_8193[1]

普段は、米一合を弁当と朝ご飯にしてるけど

炊き込みご飯は2合炊いたので、今夜と明日の朝まである予定





お弁当と朝ご飯



IMG_8194[1]



IMG_8195[1]



ハンバーグはチーズをプラス



IMG_8196[1]



炊き込みご飯は少し大盛り♪






さぁ、仕事行ってこよう








そして、仕事帰りに考える




炊き込みご飯が残ってるから、いつもの肉料理じゃなく


煮物か魚





ってことで、ブリの一切れを見つけて買って来た


IMG_8197[1]




スーパーのブリってたいがい2切れからなので


独身おじさんの晩ご飯に使える一切れって希少なのよ






こいつを使って、お久しぶり~のブリブリブリの照り焼き



IMG_8198[1]



IMG_8201[1]




今宵の晩ご飯



IMG_8199[1]



普段は肉料理ばっかりだけど、


おじさんには魚料理もたまには必要なのよ♪




IMG_8203[1]




小鉢は忘れずに作ります



IMG_8202[1]



味噌汁もストックダシがあるので、豆腐の味噌汁を作る

今年53歳になる独身のおじちゃん



IMG_8200[1]




炊き込みご飯はあと一食分残っているので翌日の朝ご飯






関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment