fc2ブログ

自炊録_ニラ玉トマト・焼きそば・弁当・レバニラ炒め・弁当・焼きうどん

 

なんか今夜は焼きそばの気分


でも、明日の弁当のおかずも考えないといけない




ので




IMG_8304[1]




ニラ玉トマトを作って、今夜の小鉢と明日の弁当のメイン



IMG_8305[1]



IMG_8306[1]






そして、焼きそばの造作




IMG_8307[1]



IMG_8308[1]




卓上100VのIHにイラッとして、カセットコンロの登場


火力の必要な料理に電気は不向き_これは200Vでも同じ





今夜の晩ご飯



IMG_8310[1]



IMG_8309[1]




焼きそばと、ニラ玉トマト



IMG_8311[1]



焼きそばには目玉焼きトッピング♪







そして、お弁当と朝ご飯



IMG_8313[1]



IMG_8312[1]

















そして、晩ご飯




IMG_8315[1]



IMG_8316[1]



ニラが残っているのでレバニラ炒め



IMG_8317[1]



お弁当用に取り分けたら




今宵の晩ご飯は レバニラ炒め



IMG_8319[1]





バカボンのパパで育った自分は、ニラレバ炒めとは言わず



rebaniraitame.jpg






レバニラ炒めと言います


IMG_8318[1]





晩酌コーナー



IMG_8320[1]



IMG_8321[1]








翌朝に、朝ごはんと弁当を作ったら



IMG_8322[1]



IMG_8323[1]





仕事に行ってまいりましょう









そして、晩ご飯は


この日までの残り物消費活動





ストックしてある乾麺のうどんを湯がいて




IMG_8326[1]



IMG_8327[1]




焼きうどんの造作



ちなみに、この鍋と中のザルは新規導入



IMG_8325[1]


IMG_8324[1]


16センチの片手鍋を探していたのね♪

ステン・鉄・ステンの三層 




普段は一口100VのIHだけしか使わないけど

こういうときはカセットコンロが登場



IMG_8328[1]




そうやって作った晩ご飯



IMG_8330[1]



IMG_8329[1]




焼きそばも旨いけど、焼きうどんも旨いのね




IMG_8331[1]



IMG_8332[1]




最後は鳥軟骨でまったりと晩酌







関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment