津山ぶらぶら_まきばの館・美咲花山園・むぎわらぼうし・高野神社(たかのじんじゃ)
梅雨のピークが来るのと、梅雨が明けたら32℃オーバーの夏日和

べんべに乗れるのは今日が最後だな
あとは、梅雨明けに夏眠させて
次に乗れるのは9月のお彼岸が過ぎて秋風が吹く頃だ
暑さ寒さも彼岸まで
ってことで、
明け方から洗濯&部屋の掃除
独り暮らしのおじさんは、休みといえども何かとすることがある
朝ごはんは、買ってきておいたランチパックの玉子
![IMG_8811[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106300805582a5.jpg)
ふと、、、、、こいつって
チーズ乗せてトーストして、ベーコン+レタス+トマトって
BLTT_ベーコンレタストマトチーズに出来るんじゃないん_?
ほらっ♪
![IMG_8812[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630080600ecb.jpg)
![IMG_8813[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630080601748.jpg)
断面を見ようと切ったらグチャグチャになった (*≧∀≦)人(≧∀≦*)
![IMG_8814[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021063008060225d.jpg)
ランチパックを使ったBLTT
![IMG_8815[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630080605c4a.jpg)
![IMG_8816[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106300806061c1.jpg)
普通に美味しい♪
んじゃ、べんべで出動~♪
平日の円城

どんよりどよどよの曇り空
バンザイライダーの軍団は、どうしても苦手だ
個対個だと良い人だろうけど、軍団は苦手
最近、風防付きのバンザイライダーが増えた気がします
そんな格好だとコケたら骨ごとミンチ肉になるよ
まずは、まきばの館 ☆←
![IMG_8817[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301606164ec.jpg)

ラベンダー畑が見頃とのことで伺います
![IMG_8820[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630160620745.jpg)
![IMG_8819[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630160618571.jpg)
![IMG_8824[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301606268db.jpg)
富良野の富田ファームを見てきた人だからなぁ、、、、、、
内地でアレを求めたらダメなのは理解してます
食事も出来るみたいですが観光地価格のような気がするなぁ
![IMG_8818[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301606178b1.jpg)
一服しましょう
![IMG_8821[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301606217d5.jpg)
![IMG_8822[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301606232d3.jpg)
ミルクジェラートMサイズ_350円
練り練りビョンって立つタイプじゃないのね、かなり甘い
空はいつ降り出してもおかしくないような
ドンヨリドヨドヨ
![IMG_8823[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630160624a32.jpg)
ここから、ほど近い場所に紫陽花畑があるみたいなので寄ってみます
道中の紫陽花ロード
![IMG_8825[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301626046da.jpg)
![IMG_8826[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301626055ef.jpg)
![IMG_8828[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630162606f14.jpg)
![IMG_8829[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630162608f3f.jpg)
![IMG_8830[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630162610b5a.jpg)
うちのベンベ、1988年登録だから33年選手♪
おじちゃんが二十歳の時に買ってワンオーナーって言っても
まんざらウソでもない話し
美咲花山園


入園料_500円だったので、また女子を連れてくる機会があったときにでも(笑)
この日は、ひざ上何センチどころじゃないタイトミニ
股間ラインのもっこりミニスカートの女装オジサンが一人で来園を発見、、、、、、(笑)
岡山じゃ珍しいのでガン見 (*≧∀≦)人(≧∀≦*)
自分が見すぎたのでしょうか、、、、
自分の車に入って、少し長めの股下花柄ミニスカートにはき替えて出てきた
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
万が一、本気の女子だったらごめんなさいだけど
オッサンだと確信ありです
あとは作州街道を抜けて、津山のむぎわらぼうし ☆←
![IMG_8831[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021063016300942c.jpg)
Aランチ_770円
![IMG_8832[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630163010e56.jpg)
![IMG_8833[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301630122b8.jpg)
今夜はチキンカツ+コロッケの予定なんだけど(笑)

右上に年岡店の案内がありますね ☆←
カウンター席で食べていると、2つ隣の席に見たことあるオジサン着席
声を掛けようとしたら、二人の間に綺麗どころチャンネー着席
おねーちゃん挟んで声をかけるわけにもいかず
食べ終わってから、背後からお声を掛けさせていただく
津山にある魚屋の店主 ☆←
魚屋だけあって 「ぅおっ!!」 って驚いてました
県北を走ってたらすれ違うし、何かと会うもんだ (笑)
また、海鮮丼いただきに参りますね♪
そして、最後は御朱印巡り
高野神社_たかのじんじゃ
![IMG_8835[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202106301630158ba.jpg)
近畿生まれなので、高野_こうや って読んでしまう
たしか、出川氏が充電旅で寄った神社だと思います
![IMG_8834[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630163013e8a.jpg)
![IMG_8836[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210630163016cb5.jpg)
御朱印は、一般の神社は通常300円のところ牛窓神社と同じく500円 ☆←
境内の空気は残念ながら凛とした澄んだ空気感は感じられず
こんな感じで日本をグルグルしてたら
出川さんたちと、そのうちどっかで出くわすかもしれませんね♪ ☆←
中山神社_☆←
出雲大社美作分院_☆←
津山の訪問済み神社
今度は海鮮丼をからめて徳守神社に参りましょう♪
余談ですが、 ”次と今度” どちらが先でしょう_? ☆←
次 = Next
今度 =Sometime
関西と関東じゃ違うんですよ
岡山は関東リスペクトが強い地方らしく、今度が先です
- 関連記事
-
-
鳥取ぶらぶら 2021/11/08
-
2/2_蒜山~倉吉ぶらぶら 2021/11/04
-
1/2_蒜山~倉吉ぶらぶら 2021/11/03
-
蒜山~久世ぶらぶら 2021/10/23
-
蒜山ぶらぶら 2021/09/24
-
津山ぶらぶら_まきばの館・美咲花山園・むぎわらぼうし・高野神社(たかのじんじゃ) 2021/07/21
-
鏡野ぶらぶら_むぎわらぼうし年岡店tomo・山田養蜂場_退散・大釣温泉 2021/07/16
-
県北ぶらぶら_木山神社・蒜山高原亭・三朝温泉 2021/07/10
-
ベンベのタイヤ交換・オイル交換・タペット調整 2021/06/30
-
北房~大佐ぶらぶら_デュモン・アクア・夏日の極上水 2021/06/22
-
鏡野ぶらぶら_オープンカフェポポ・岩井滝 2021/06/14
-
スポンサーサイト