fc2ブログ

自炊録_ヒレカツ・弁当・豚スペアリブ・弁当

 
 

昨日の晩ご飯はチキンカツを作ったけど


揚げ物が続きます




IMG_9615[1]


IMG_9616[1]




今宵はヒレカツ♪



IMG_9618[1]


IMG_9620[1]


IMG_9619[1]




んじゃ始めましょう♪







あすの弁当用に取り置きしたら



IMG_9621[1]





今宵の晩ご飯




IMG_9622[1]


IMG_9623[1]



IMG_9624[1]




そして、本格的に晩酌を開始する前に








明日のスペアリブを仕込んでおきます




IMG_9625[1]


IMG_9626[1]




タコ糸でグルグル巻きにしているのは

ヒレカツの残り物








オリーブオイルとニンニクを熱して肉投入



IMG_9627[1]


IMG_9629[1]





酔っ払いがウヒャウヒャ言いながらでも失敗しないように

今回は市販のタレを導入



IMG_9630[1]


IMG_9631[1]




後は圧力鍋で圧力がかかったら10分



IMG_9634[1]




自然に圧力が抜けるまで風呂に入って


風呂から出てきたら出来上がっているって感じ



IMG_9636[1]





小鍋に移し変えて、ゆで卵も入れて一区切り





IMG_9639[1]




荒熱が取れたら冷蔵庫に入れてご就寝





圧力鍋って、調理の時短が出来るけど

洗物と片付けに余計な時間がかかってしまう

本気で肉をトロトロにするにはいいんだけどね♪











朝は、弁当と朝ご飯




IMG_9640[1]


IMG_9641[1]


IMG_9642[1]







さぁ、仕事に行ってこよう♪






ちなみに、スペアリブはこんな感じ




IMG_9643[1]




今夜は温めるだけで晩ご飯ができる








まずは、冷えたアブラを除去して温めなおします



IMG_9644[1]


IMG_9646[1]



玉子は半熟加減を保持したいので非難



で、晩酌のお供



IMG_9645[1]





今宵は豚スペアリブ



IMG_9647[1]


IMG_9648[1]


IMG_9649[1]






そして、次の日の弁当と朝ご飯




IMG_9650[1]


IMG_9651[1]


IMG_9653[1]



IMG_9652[1]



残った煮汁を使って味付き煮玉子を仕込んでおきます









んで、この日は8月お盆の豪雨




IMG_9655[1]



IMG_7106.jpg



久しぶりに携帯がキンコンカンコン鳴ったけど



大事には至らず




ただ、、、、雨漏れが一軒出てしまった

















関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2021.09.01
Wed
10:50

かっぱのしんちゃん  

こんにちは~!!
ヘレカツとはヘルシーですね。
とんかつはロースじゃないと食った気がしないです(笑)
量はそんなにいらんのですけどね^-^

2021/09/01 (Wed) 10:50 | REPLY |   
2021.09.01
Wed
15:47

むらさん  

Re: しんちゃんさん

 
ヒレカツ ヘレカツ

地方に寄って違いますよね♪


ヒレ肉は柔らかくアブラが少ないのでオッサンには良いのです(笑)

2021/09/01 (Wed) 15:47 | REPLY |   

Leave a comment