fc2ブログ

外食記_焼肉 亀八

 
 


2021年

今年のお盆過ぎ




来年に大学卒業予定の息子が下宿先から帰ってきているので、☆←

焼肉_亀八 



IMG_7128.jpg


去年の9月頃にも息子と訪問 ☆←


一年ぶりですね♪





坊ちゃんがイチローになった4年ほど前から

奥様だった方の旧姓を名乗るようになってしまいましたが


坊ちゃんが通っていた高校は、

高校3年+イチロー1年間を面倒見てくれたのでほんと助かった♪

ちなみに、息子の一学年上には 『岡山の奇跡』 さん

彼女がいらっしゃいました



心も満タンに♪

















こうやって子供たちが立派に育ってくれたのも

色々あったけれど

何よりも子供たちを最優先する奥様だったので

今となっては感謝しかないかな















と、思いつつも



子供たちの苗字を楽勝で自分の旧姓に変えたのは


きっと死ぬほど旦那だった自分がキライだったんだろうね


















士農工商_犬猫金魚の次の次の次くらいが旦那♪


tansunigon.jpg


タンスにゴン♪

タンスにゴン♪

亭主元気で留守がいい♪





Repeat after me 

リピートアフターミー





タンスにゴン♪

タンスにゴン♪

亭主あの世で留守がいい♪







きっと、亭主あの世で元気だったら何もかも円満だったろうに



DSCN4813.jpg



2016年の七夕クラッシュ

ここが人生の何度目かの分岐点だったんだろうね ☆←







そんなクソみたいな旦那のことは


踏んづけても気付かないし、ゴミで捨てようとしただろうけど



でも、年貢を毎月納めてるから


士農工商の農民のポジション♪




家の中じゃ 「私たちとアナタ」



原因を作ったのは自分なんだろうけど


ほんと苦しかったけど、

独りに釈放してくれたおかげで、今は楽しく過ごさせていただいてます





そうそう、女子の怒りってスタンプカードらしいね♪


自分と一緒に暮らしている間に、


いったい何枚のスタンプカードが満タンになったんだろう_?


ポイント2倍Day_5倍Dayなんかしょっちゅうだったろうし


ポイント10倍Dayも沢山あっただろうね  (((( *≧∇)ノノノ  



自分が放った気付いてない一言がきっと



楽勝でポイント100倍とか1000倍Dayだったろうね♪


ポイントカードに判子を押しながら










きっと、こう申していたことでしょう



hokuto_noken1.jpg




お前はもう死んでいる





















男子はなんでもすぐに忘れることが出来るけど

女子はそうやってスタンプカードにハンコを押してるから

一生忘れないらしい





怖いですね~♪




t_yodogawa.jpg



閉じた二枚貝は、二度と開かないらしい











さて、本日の本題♪


大学生の息子が焼肉を腹いっぱい食べたい店



自分たちが友達同士で行くリーズナブルな店とは格が違うらしい





自分が思う岡山焼肉の一位が亀八

二位は庭瀬にあるにしき ☆←


岡山の焼肉店を全部食べたわけじゃないけど 

この2店は好きですね




自分的に一番高級店は 大日亭 ☆←

かな

















なんか、

きはちツアーって息子が帰ってきたときの定番になったな♪








来年、大学を卒業する息子は就職先が決まったらしく


祝いも兼ねて焼肉_亀八



IMG_7129.jpg


今年の三月から就職活動を行っていたらしく


理系の大学だから何も問題ないだろうと思っていたけど

なかなか厳しいらしい



娘も来年に短大を卒業するはずだけど

何も言ってこない


まぁ、困ったことがあれば来るだろう
















厚切り塩タン



IMG_7130.jpg



こうやって切ってあるものと思っていたら




息子がまだ高校生の頃に亀八に行って

上塩タンを頼んだらベロの輪切りみたいなんが出てきて


P1210139.jpg


このまま焼いたら食べる時に噛み切るのが大変と思っていたら

切ってあった ☆←








前回、ハラミのエンガワってのが抜群に旨かったので


頼もうとしたら売り切れだった




ので、





IMG_7131.jpg




ちょっと、ええ肉いってみる♪



ロースだったかな♪






あとは、ハラミ・中落ちカルビ・シンゾウ



IMG_7133.jpg
 



 
坊ちゃんお気に入りの焼肉屋_亀八




IMG_7132.jpg





通常は通し営業なんだけど



危険なものは取り上げて安全宣言大好きな行政の指導で



昼のオーダーストップが13:45分



入店したのが13:30





一気に頼んで腹いっぱい





このロースは旨かった♪



ほんま女子みたいな色白の肌と指を持つ息子 ☆←



IMG_7134.jpg




いつも、二人で4千円くらいだったけど

今回は5000円ほど


このロースが効いたな♪



うちの坊ちゃん、単車の免許は持ってない

車の免許は持ってるけど車は持ってない


友達とかが車を持っているらしく


家族旅行で行った皆生温泉や ☆←


玉造温泉とか ☆←


友達連中と何度か行って、あぁ、、、ここに泊ったなぁとか

思い出すことがあったらしく



家族旅行で行って楽しかったと話してくれた♪


まー、離れても俺たちは家族に違いない♪















坊ちゃんの就職先




東京本社&京都支店&青森支店らしく




京都なら墓参りも兼ねてお父さん遊びに行けるな♪


お父さん枚方の生まれ育ちだし♪




青森は、死んだ親父の郷が秋田だから東北ツーリングに寄れるな♪





問題は東京だ





行く用事がない  (((( *≧∇)ノノノ  




結婚式を東京で挙げることがあったら呼んでおくれ♪





べんべで礼服着て式場に登場してやろうかしら♪


IMG_7022[1]










こんな感じで、息子のことを考えてるフリをして

どうやら、お父さんは自分中心らしい (笑)










息子よ♪




小さいことは気にするな




あと、

お父さんのいらんところが似たのかもしれないけれど


お前は誰よりも優しすぎるから


人に騙されないように気をつけるんだと諭しておく










関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2021.09.06
Mon
10:17

カワイ  

涙なしには読めませんね・・・v-406

息子さんとても優秀なんですね。
香川だとトップの高松高校は4年通う前提になっています(笑)
そんな厚いタン見たことない!

2021/09/06 (Mon) 10:17 | REPLY |   
2021.09.06
Mon
22:19

むらさん  

Re: カワイさん

 

カワイさん

10年少々の経緯をお互い見てきてますもんね♪


うちの坊ちゃん、奥様方の思考回路らしく理数系なんです


岡山の進学校は何校か、こうやって高校4年生を見てくれるみたいですね


通う高校も先生もほぼ一緒っていう環境で


坊ちゃんはイチローの途中でお父さんが追い出されましたが

無事に国の大学に進学



亀八のタン


岡山に来たなら食べに行って見て下さい


2021/09/06 (Mon) 22:19 | REPLY |   
2021.09.07
Tue
14:53

カワイ  

いやいや、国立の理系というだけで大変ご立派です。
予備校通いは大金が掛かりますから高校が見てくれたら
助かりますね。

何となく運動会の朝の風景などを思い出しました(涙)

2021/09/07 (Tue) 14:53 | REPLY |   
2021.09.07
Tue
21:45

むらさん  

Re:カワインさん

 
ありがとうございます


たしかに、自分の頃を振り返っても


共通一次を受けるヤツってのは学年で何人いただろう_?


それもこれも、奥様だったお方のおかげでしょう♪




2021/09/07 (Tue) 21:45 | REPLY |   

Leave a comment