ベビーホタテの燻製_燻製本番
お父さんにとっては、世を忍ぶ仮のネタやったんやけどなー(笑)
でわ♪ ベビーホタテの燻製本番です♪
ベビーホタテの燻製_下ごしらえ編 《《
さーて、翌朝から燻製の開始です ちなみに朝の6時すぎ♪ おっさんは朝が早いのです
一晩漬け込んだベビーホタテ え~色になってはりますでしょ♪

これから燻製を作ってみようと思われている方へ
燻製のスターター5点セット
お父さんが作っているような
一斗缶や半斗缶を使った燻製に必要な道具
缶を除いて3500円くらいで揃います
ご不明な点は、どしどしご連絡ください♪
●電熱器・・・カセットコンロでもOK ただし外での作業なので立ち消えに注意!
この電熱器で1800円くらいでした
●半斗缶2個・・・お父さんは牡蠣のやつを使っていますが、オカキのやつでもOK
今回の乗っけ隊は半斗缶、ベーコンなど吊るし隊には一斗缶です
●網 ・・・・100均で売っているものでOK
●温度計・・・天ぷら鍋のやつです。 単体で買うと1000円くらいします
●チップ・・・お父さんはヒッコリーを使っています
これが400円前後 10回分くらい楽勝であります


網に並べて、そのまま表面が乾くまで放置します
だいたい1~2時間くらい

表面が乾いたら、温燻と言ってチップを入れずに20分位暖めます
燻製全般の温度目安は70度です

温燻が終わると、チップを入れます
お父さんは一回につき軽く一握り

温度が80度を超えないように60度を下回らないように気をつけながら20分
これを3回行います
煙がでだすと一気に温度が上昇しますし、チップを投入するときに温度が下がりますので
わりと温度管理は難しいです
都合1時間ほどの燻製です

けっこうな煙が出ますので、
マンションのベランダとかだと近所迷惑かもしれません
そして一時間後・・・ あめ色になって縮んでますねぇ~♪
旨みが凝縮されています

ドアップ♪

ナイスですね~♪

村西監督がウケた方、お父さんと友達になれそうです(笑)
数時間放置して自然に冷やします
このホタテの燻製、抜群に旨い♪ 焼肉のタレ万歳です♪♪
しかし、、、むちゃくちゃ辛い! ほんま辛い!
つーか、痛い! マジ痛い!

これ一個で、焼酎一杯いけますね♪

辛さの好みはオーダーを頂いて、全国通販発送しちゃおうかな~♪
- 関連記事
-
-
親鳥の燻製 2011/07/20
-
スモークチーズ 2011/07/01
-
スモークサーモン フレーク 2011/06/29
-
超手抜き燻製 2011/05/29
-
簡単燻製 2011/05/28
-
ベビーホタテの燻製_燻製本番 2011/04/29
-
ベビーホタテの燻製_下ごしらえ 2011/04/28
-
久しぶりの燻製 2011/04/12
-
たくあんの燻製 2011/03/05
-
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 2011/02/27
-
冷凍シーフードミックスの燻製 2011/01/18
-