fc2ブログ

ベビーホタテの燻製_燻製本番

料理や食べ物記事は、
お父さんにとっては、世を忍ぶ仮のネタやったんやけどなー(笑)


でわ♪ ベビーホタテの燻製本番です♪

ベビーホタテの燻製_下ごしらえ編 《《


さーて、翌朝から燻製の開始です  ちなみに朝の6時すぎ♪ おっさんは朝が早いのです
一晩漬け込んだベビーホタテ え~色になってはりますでしょ♪
P1150275_convert_20110424102245.jpg


これから燻製を作ってみようと思われている方へ

燻製のスターター5点セット

お父さんが作っているような
一斗缶や半斗缶を使った燻製に必要な道具


缶を除いて3500円くらいで揃います
ご不明な点は、どしどしご連絡ください♪


●電熱器・・・カセットコンロでもOK ただし外での作業なので立ち消えに注意!
       この電熱器で1800円くらいでした
●半斗缶2個・・・お父さんは牡蠣のやつを使っていますが、オカキのやつでもOK
       今回の乗っけ隊は半斗缶、ベーコンなど吊るし隊には一斗缶です
●網 ・・・・100均で売っているものでOK
●温度計・・・天ぷら鍋のやつです。 単体で買うと1000円くらいします
●チップ・・・お父さんはヒッコリーを使っています
      これが400円前後 10回分くらい楽勝であります
P1150272_convert_20110424102019.jpg

P1150273_convert_20110424102201.jpg


網に並べて、そのまま表面が乾くまで放置します
だいたい1~2時間くらい
P1150277_convert_20110424102324.jpg


表面が乾いたら、温燻と言ってチップを入れずに20分位暖めます
燻製全般の温度目安は70度です
P1150279_convert_20110424102435.jpg


温燻が終わると、チップを入れます
お父さんは一回につき軽く一握り
P1150281_convert_20110424102500.jpg


温度が80度を超えないように60度を下回らないように気をつけながら20分

これを3回行います

煙がでだすと一気に温度が上昇しますし、チップを投入するときに温度が下がりますので
わりと温度管理は難しいです

都合1時間ほどの燻製です
P1150283_convert_20110424102548.jpg
けっこうな煙が出ますので、
マンションのベランダとかだと近所迷惑かもしれません

そして一時間後・・・  あめ色になって縮んでますねぇ~♪
旨みが凝縮されています

P1150285_convert_20110424102630.jpg

ドアップ♪
P1150286_convert_20110424102714.jpg



ナイスですね~♪

muranisikantoku.jpg

村西監督がウケた方、お父さんと友達になれそうです(笑)


数時間放置して自然に冷やします

このホタテの燻製、抜群に旨い♪ 焼肉のタレ万歳です♪♪

しかし、、、むちゃくちゃ辛い! ほんま辛い!
つーか、痛い! マジ痛い!
P1150287_convert_20110424102734.jpg


これ一個で、焼酎一杯いけますね♪
P1150333_convert_20110424195539.jpg


辛さの好みはオーダーを頂いて、全国通販発送しちゃおうかな~♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 16

2011.04.29
Fri
18:07

きなり食堂  

No title

こんにちは、ホタテおいしそうですー。
お酒がすすみそう、
食べた~い、飲みた~い

2011/04/29 (Fri) 18:07 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
18:23

あかちん  

No title

こんばんは。
辛いの苦手です。
見た感じすっごくおいしそうです。
辛いのが残念。

2011/04/29 (Fri) 18:23 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
19:10

むらさん  

Re: きなり食堂 さん

ホタテって、そのまま焼いても美味しいですが

これはこれで美味しいですよ♪

普通に出されたら、ホタテの佃煮に見ますけど・・・(笑)

2011/04/29 (Fri) 19:10 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
19:12

むらさん  

Re: あかちんさん

この焼肉のタレは甘口なんですよ

だから、そのままだと甘口のやつが出来ると思います

なんかね、見た目が佃煮になってしまいました(笑)

2011/04/29 (Fri) 19:12 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
19:26

DEN  

No title

さすが、むらさんの燻製作り。
装置は簡単でも、出来上がりが旨そー(じゃー無くて“旨いぞー”だんベー)。

DEN

2011/04/29 (Fri) 19:26 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
19:32

むらさん  

Re: DENさん

DENさん、ありがとうございます

このホタテの燻製、タッパに入れたら佃煮そのもの(笑)

佃煮のつもりで口にしたら、えらい目にあいまっせ♪

2011/04/29 (Fri) 19:32 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
21:07

アサヒ  

こんばんは

これ、メチャ美味しそうですv-364
焼酎にも勿論GOODだと思いますが、きっとビールもススミますよ~ぉv-275

大変そうだけど、作ってみたいですv-411

2011/04/29 (Fri) 21:07 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
21:28

むらさん  

Re:アサヒさん

アサヒさん始めまして♪ コメントありがとうございます

ハワイの塩ラーメンには楽勝だと自負します(笑)

ビールだと近頃見かけなくなった ”樽” が必要ですよ♪

2011/04/29 (Fri) 21:28 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
21:42

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~。
むらさんお得意の燻製、一度味わってみたいものです。
やっぱ特に牡蠣がおいしそうです。

2011/04/29 (Fri) 21:42 | REPLY |   
2011.04.29
Fri
21:49

むらさん  

Re: かっぱのしんちゃん さん

今回のホタテの燻製でも

翌日にケツの穴は痛くなりませんでした(笑)

これね、辛味を何も足さなかったら単なる佃煮みたいですわ

牡蠣の燻製、そーいやRTでまったりツーリングの天さんしかご賞味頂いてないような気がします

しんちゃんさん、次のシーズンまでお待ちくだされ

あれはね、お父さんにとっても別格なんですわ♪

2011/04/29 (Fri) 21:49 | REPLY |   
2011.04.30
Sat
04:19

wocean  

No title

また美味しそうにできましたね。
うちもそろそろスモーク始められる季節になってきました。
オットくんに色々注文して作ってもらおっと。

2011/04/30 (Sat) 04:19 | EDIT | REPLY |   
2011.04.30
Sat
07:01

maman  

No title

調達しなくちゃ    
燻製のスターター5点セット

出来上がり受注可能な時は速報を・・・ 
準備万端のお腹です

2011/04/30 (Sat) 07:01 | REPLY |   
2011.04.30
Sat
10:43

tama  

No title

全国と言わず、全世界にむらさんの味を(笑)
うう、隣に引っ越そうかな。 

2011/04/30 (Sat) 10:43 | REPLY |   
2011.04.30
Sat
19:22

むらさん  

Re: wocean さん

やっぱ、カナディアンなスモークにはかなわないかもしれません(笑)

岡山を含めた西日本は、ほんと何もないんですけど

世界から見た日本ってやっぱり小さな島国なんですよね

敗戦を経験し、原爆を2回も経験し、そして大津波も経験し、原発事故も経験する

こんな国、世界中のどこ探してもないでしょう

でもね、立ち直れる力をもっていると思います

2011/04/30 (Sat) 19:22 | REPLY |   
2011.04.30
Sat
19:24

むらさん  

Re: mamanさん

お腹を減らして待つよりも

お酒をスタンバイしてお待ちくだされ♪

5月は子供の日で酒が飲めるぞ~

酒が飲める飲めるぞ~♪ 酒が飲めるぞ~♪

2011/04/30 (Sat) 19:24 | REPLY |   
2011.04.30
Sat
19:26

むらさん  

Re: tamaさん

燻製の輸出ってできるんやろか?

ちょっと真剣に考えてみました(笑)

tamaさんが隣に来られたら、我が家のエンゲル係数がめっちゃ高くなりそうです(笑)

2011/04/30 (Sat) 19:26 | REPLY |   

Leave a comment