fc2ブログ

菜の花畑と湯追(ゆば)温泉

この日曜日、早朝からウッドデッキで燻製を作って
天気が良かったので、ちぃ~と  あぜ道を散歩
P1150288_convert_20110424135728.jpg


お父さんのウッドデッキ作成日記

製作開始 《《

完成 《《

塗装 《《



毎年、この時期になると満開の菜の花畑 湯追温泉も長いこと行ってないなぁ・・・
P1150290_convert_20110424135315.jpg

竜の口山も新緑が美しい♪


タンポポも満開です♪
P1150293_convert_20110424135343.jpg

じいさんの畑でとれた ほうれん草 これが美味しいんですよ♪
P1150300_convert_20110424164421.jpg



そして、お父さんのリンクにある 
SELFISH OF MY DOLL’S HOUSES の貴さんより、エチゴビールが届きました♪
お手紙付き♪

P1150295_convert_20110424135518.jpg


嫁さんと半分こできるように気を使っていただいたみたいです
P1150297_convert_20110424135537.jpg

ほんと、ありがとうございました♪


家の裏の用水 あと一ヶ月もすればホタルが飛び交います
楽しみだなぁ~♪
image3.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Comment 16

2011.04.26
Tue
13:23

tama  

No title

ホタル!!
正直、私の人生で野生のホタルを見たことがありません。
写真、もう光ってるんですよね? うわー、見てみたい!!

2011/04/26 (Tue) 13:23 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
14:45

たんぽぽ  

No title

菜の花も可愛いけど・・
たんぽぽも可愛いわね~♪

2011/04/26 (Tue) 14:45 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
15:54

★verry★  

No title

菜の花・・・じーっと見てます 癒されます^^;

エチゴビール へ~? 
こしひかり!! 味はどうでした?

2011/04/26 (Tue) 15:54 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
19:35

むらさん  

Re: tama さん

tama さん、、、ひとつ間違いが・・・

ホタルは野生とは言わんでしょ(笑)

”天然”が正解でっせ♪

これは去年の写真なんです

5月の半ばからポツポツでてきます

ふわ~♪ ふわ~♪ と飛び交います

え~とこに家を建てさせていただきました♪

いつでも遊びにいらしてくださいませ♪

酒の魚と焼酎は切らさずに常備しておりますから♪

2011/04/26 (Tue) 19:35 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
19:38

むらさん  

Re: たんぽぽママさん

なぜに たんぽぽ は色つきで太字なんでしょう?

もちろん、ママさんのことを思い浮かべながら写真を撮りましたよ

「これ! たんぽぽもあるけど、スルーしたらあかんやろなぁ」

お父さんは菜の花の手前にある白い小さな花に心を打たれていました♪

2011/04/26 (Tue) 19:38 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
19:40

むらさん  

Re: ★verry★ さん

一反(いったん・約300㎡)の菜の花畑が3つくらいあるんですよ

菜の花の匂い、深呼吸してきました♪

2011/04/26 (Tue) 19:40 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
21:25

こてつぱん  

初めまして・・

こんばんわ・・初めまして・・
新潟の生まれなので、えちごビールは、ちい~と懐かしいような気がします。
天然の蛍が飛び交うなんて羨ましい限りです。(天然の蛍に会った事がないのです)
岡山の自然の風景を楽しみにしています。
今後ともよろしく!

2011/04/26 (Tue) 21:25 | EDIT | REPLY |   
2011.04.26
Tue
21:34

むらさん  

Re: こてつぱんさん

こてつぱんさん始めまして

新潟には母親の妹家族さんがいらっしゃるんですよ

エチゴビール、とりあえず3種類制覇して、全部美味しかったです

そして、

ホタルが舞う自然、ずっと大切にしていきたいです

2011/04/26 (Tue) 21:34 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
21:38

あかちん  

No title

こんばんは。
もうすぐホタルですね。
準備しないと。
見に行きますよ。

2011/04/26 (Tue) 21:38 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
21:42

むらさん  

Re: あかちんさん

あかちんさんとこも見れるポイントがあるんですね♪

うちは、歩いて数分です(笑) 毎日通えます(笑)

2011/04/26 (Tue) 21:42 | REPLY |   
2011.04.26
Tue
22:06

SELFISH OF MY DOLL'S HOUSES  

No title

むらさんへ。
こんばんは。貴です。おわー‼ むらさん!恥ずかしいじゃないですか!(◎_◎;) ビックリこきましたよ! やはり、食ブログにビールは、欠かせませんなぁ( ̄ー ̄) 菜の花、タンポポ、ホタル良いですねー! 和みーー! そして燻製も気になる~( ̄▽ ̄)

2011/04/26 (Tue) 22:06 | REPLY |   
2011.04.27
Wed
06:29

maman  

No title

わぁ~  蛍が居るんやね
我が家も数分上手で飛び交います

県北にいる金ボタルを見たことありますか?  
蛍と言う概念を外れてると思った程きれいでした
初めて見た時「ぅんぁ~」 無音の叫びなり

長女家族が近畿大の近くに住んでいますが、近くに居るみたいです  
 なんでだろう?
静かに見ましょうと但し書き付きの看板が出ています
   
 

2011/04/27 (Wed) 06:29 | REPLY |   
2011.04.27
Wed
06:32

maman  

No title

追記

ウッドデッキいいねぇ~
そらぁ  アルコール要るよね!

2011/04/27 (Wed) 06:32 | REPLY |   
2011.04.27
Wed
10:20

むらさん  

Re: 貴さん

こらこら♪ いつから食ブログに・・・・・・ やっぱそう?

おビールありがとうございました

燻製記事は明日から二連続で掲載します♪ お楽しみに♪

2011/04/27 (Wed) 10:20 | REPLY |   
2011.04.27
Wed
10:24

むらさん  

Re: mamanさん

県北の金ボタル、、、高梁の北にある備中神楽をする地域 中井町だったかな?

あと、ベンガラの町

そこで、源氏ボタルは何度も見に行きました

一匹がでかくて、ほんとまぶしいくらい飛んでましたね~♪

近大の近くにもホタルですか、大阪も捨てたもんじゃないですね
お父さんは、いつも高槻から亀岡に抜ける街道にホタルを見に行ってました

2011/04/27 (Wed) 10:24 | REPLY |   
2011.04.27
Wed
10:25

むらさん  

Re: mamanさん

そーです♪

休みの朝は、ここでモーニングです♪

2011/04/27 (Wed) 10:25 | REPLY |   

Leave a comment