自炊録_栗ごはーん・コロッケ&チキンカツ・弁当
蒜山で拾ってきた栗
![IMG_0620[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006182830b3a.jpg)
この子を使って栗ご飯を作りましょう
![IMG_0631[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021100618284267f.jpg)
先に包丁を研いでから栗をむいて
![IMG_0632[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021100618284484b.jpg)
![IMG_0633[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/202110061828451b4.jpg)
念のため、全部半分に切ったけど虫は全くいませんでしたね
しかし、自分で栗ごはーんを作るとなると
ただただ皮をむくのが面倒くさい
うちの包丁は、こんな仕事をしたら研ぎなおさないとダメだから
砥石はそのまま、栗をむき終わったら研ぎなおし♪
自分は道具って使うときに一番ベストな状態で使いたい人だから
包丁なんかも自分で研ぐんですが
家族と暮らしていた頃は、自分が包丁を研ぐと
必ずと言っていいほど奥様だった方がカボチャを切るんです (笑)
そして、「 すぐ切れんようになる 」 って申されます
アタリ前田のクラッカー♪
栗は下茹でしてから
![IMG_0634[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006182847d34.jpg)
![IMG_0635[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006191701c0d.jpg)
炊飯の準備ができたら
晩ご飯の造作に入りましょう♪
先日作ったコロッケの種を冷凍していたので
自然解凍させて
今夜は冷凍保存しておいたコロッケとチキンカツ♪
![IMG_0636[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222125dcd.jpg)
![IMG_0637[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222128b61.jpg)
見て分かるでしょうか_?
![IMG_0638[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/202110062221299fb.jpg)
冷凍保存していたコロッケが
爆発だっ!

コロッケってね♪
芸術のように爆発するんよ♪
そこからチキンカツを揚げて
![IMG_0639[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222130952.jpg)
揚げ油は今回で破棄ですね
3回ほど使ったかな
一人分の揚げ物ですが、だいたい3回~5回で破棄ですね
なので、店屋モノの揚げ油が信用できない
弁当用に取り分けて
![IMG_0641[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222133fd1.jpg)
今宵の晩ご飯
![IMG_0642[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222134cde.jpg)
![IMG_0643[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222136d58.jpg)
![IMG_0644[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222137de6.jpg)
栗ご飯も炊けたようです
![IMG_0645[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222139417.jpg)
![IMG_0646[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211006222820836.jpg)
大栗なんで、甘味はこんなもんでしょう♪
栗って、大きな栗より小粒の芝栗の方が圧倒的に甘味が勝ちます ☆←
朝起きたら弁当と朝ごはんの仕度です
![IMG_0648[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211007071216aa4.jpg)
夕べのうちに炊いておいた栗ご飯
明日の分までありますね
今日のお弁当と朝ご飯
![IMG_0650[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211007071219399.jpg)
![IMG_0649[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211007071218e15.jpg)
さぁ♪
今日も忙しいぞ~♪
- 関連記事
-
-
自炊録_たこ焼き・焼きうどん・鶏天・弁当 2021/11/01
-
自炊録_トンテキ・弁当・とんかつ・弁当 2021/10/30
-
自炊録_牛すじ煮込み・麻婆豆腐・朝ご飯 2021/10/28
-
自炊録_牛すじ煮込み 2021/10/26
-
自炊録_鳥の照り焼き・弁当・ステーキ・ステーキバーガー 2021/10/25
-
自炊録_栗ごはーん・コロッケ&チキンカツ・弁当 2021/10/24
-
自炊録_鳥の煮物・天津飯・晩ご飯 2021/10/22
-
自炊録_餃子・コロッケ・弁当 2021/10/20
-
自炊録_すき焼き・炊き込みご飯・弁当・チキンカツ・弁当 2021/10/18
-
自炊録_鍋・弁当・すき焼き・朝ごパン 2021/10/16
-
自炊録_とんかつ&ポテトフライ・弁当・から揚げ 2021/10/08
-