自炊録_牛すじ煮込み・麻婆豆腐・朝ご飯
明日は休みなので弁当を作らなくてよい
ので
今夜のメインは麻婆豆腐ですが
先に牛すじ煮込みから
![IMG_0684[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/202110092120454fe.jpg)
冷蔵庫で冷やした牛すじ煮込み
国産の生の牛すじを使って
二回ほど湯でこぼしをしたおかげで白いアブラが少ないですね
そして、ちゃんと煮こごりとして固まっています
![IMG_0685[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211009212047e42.jpg)
これね、自分で牛すじを作ると分かるんですが
ちゃんとした国産牛すじを使うと、こうやって冷やすと固まる気がします
我が家に電子レンジは置いてないので
![IMG_0686[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211009212048fdf.jpg)
こうやって、ちびパンに取り分けて温めなおします
アナログですが電子レンジよりも一番確実
![IMG_0692[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211009212057c9a.jpg)
そして、晩ご飯のメインになる麻婆豆腐の仕込み
![IMG_0687[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211009212050aa7.jpg)
買ったものの、臭いがえげつなくて余り使い道がなかった
ニンニク臭バリバリも入れてみましょう♪
![IMG_0688[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211009212051498.jpg)
豆腐って、こうやって手の上に乗せて切るのね
![IMG_0689[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211009212053485.jpg)
あとは、クツクツ煮込んで片栗粉でトロミを付けたら出来上がり
今宵の晩ご飯
![IMG_0690[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/202110092120546e3.jpg)
![IMG_0691[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/202110092120564f0.jpg)
![IMG_0693[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211009212059c00.jpg)
まぁー、辛いこと辛いこと (_≧Д≦)ノ彡☆
でもね♪ 美味しく出来てます
そして、朝ご飯
![IMG_0694[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takanee3/202110100813281f9.jpg)
おっさんどうした_?
何を色気づいてきた_??? (((( *≧∇)ノノノ
そんな感じの朝ご飯
- 関連記事
-
-
自炊録_鶏すき・冬支度・うどんとから揚げ・弁当 2021/11/07
-
自炊録_肉うどん・弁当・すき焼き・弁当 2021/11/06
-
自炊録_ピザ・ホットドッグ・鶏肉とピーマンの炒め物・弁当・ピザ 2021/11/02
-
自炊録_たこ焼き・焼きうどん・鶏天・弁当 2021/11/01
-
自炊録_トンテキ・弁当・とんかつ・弁当 2021/10/30
-
自炊録_牛すじ煮込み・麻婆豆腐・朝ご飯 2021/10/28
-
自炊録_牛すじ煮込み 2021/10/26
-
自炊録_鳥の照り焼き・弁当・ステーキ・ステーキバーガー 2021/10/25
-
自炊録_栗ごはーん・コロッケ&チキンカツ・弁当 2021/10/24
-
自炊録_鳥の煮物・天津飯・晩ご飯 2021/10/22
-
自炊録_餃子・コロッケ・弁当 2021/10/20
-
スポンサーサイト