fc2ブログ

岡山捕り物帳

 
 

 
おひさしブリーフの



岡山捕り物帳  ☆←







先日、2号バイパス倉敷の加須山交差点の西側で

仮免許の高校生が深夜に友人たちを車に乗せて

ガードレールにぶっ刺さってガードレールが車を貫通して

同乗者がお亡くなりになる事故があったからか





秋の交通安全週間が終わったにもかかわらず


にわかに取締りを行うようになった岡山県南













そんな岡山県で



朝から歩行者妨害の取り締まり



IMG_0720[1]



岡山県は歩行者妨害でも日本のトップレベルらしい











岡山駅の北側、跨線橋(こせんきょう)の下ですね


こういう危険な横断歩道に信号さえも設置せず


格好の稼ぎ場所になります




向こうの横断歩道を横断しようとする歩行者がいても

停まらずに走り抜けると白バイが捕まえる図式




ご覧のとおり




横断歩道の歩行者の安全を確保するのが目的じゃなく




こうやって、隠れて取り締まる状態で


この横断歩道で死亡事故が発生しても


とがめられるのは、事故を起こした車両




取締りを行っている横断歩道で人が亡くなっても、


そこにいた警察は無問題








なんでかご存知_???










交通違反の取り締まりは、日本国民の安全のためじゃなく



お国が求める金目的の様子♪




goyoudagoyou.jpg



年間の国庫入金の予算取りを満たすのに必要な国家業務













取締りの方法は、こうやって物陰に隠れても平気 ☆←




卑怯でも汚くても全く気にしません



全うな人間として 「良いのか悪いのか」 


人として人間として

道徳を考えてたら取締りなんぞ出来ないことでしょう









歩行者妨害とはなんぞや_・?




横断歩道は何が何でも歩行者が最優先



歩行者が待ってくれても、車は止まらなければなりません


歩行者が先に行けとジェスチャーしても、車両は必ず停まらなければなりません





歩行者が安全に横断歩道を渡るまで車両は停止しなければなりませんので



一分間に10歩くらいしか歩かない乳母車のご老人が


横断歩道を渡ろうとすれば


車両は停まってご老人(歩行者)を優先しなければなりません










バンバン流れている道路のど真ん中に信号のない横断歩道があれば



DSCN7941.jpg



それが夜中であっても


真っ暗闇の中で夜光タスキも付けず黒い服に身を染めて


どうやっても見えない歩行者がいても


車両は横断歩道に歩行者がいたら必ず停まらなければなりません





それが、日本の道路交通法のようです





横断歩道を渡る歩行者のために停車した車両に


後続の車両が突っ込んだら





歩行者が巻き込まれて亡くなったとしても










そこで、隠れて取締りを行っていた警察は無問題で




”追突した走行車両の責任が問われる”




それが、日本の道路交通法のようです





















ちなみに、歩行者妨害の反則金は


普通車で9000円。 違反点数は2点です





歩行者妨害の反則金と違反点数は、赤信号無視と同じです






















交通違反の取り締まりは、日本国民の安全のためじゃなく



お国が求める金目的の様子♪




goyoudagoyou.jpg



年間の国庫入金の予算取りを満たすのに必要な国家業務





















赤四角のゾーン


この北側にある岡山市立岡山後楽館高等学校の通り


先の歩行者妨害は赤丸ゾーン



okayamaekitorisimari.jpg






赤四角ゾーンは朝の9時まで西向き(線路向き)の一方通行なんですが

平気で逆行する車がけっこういます



でも、この10年ほどで取締りを見たのは二回ほど



昨日、3回目のお巡りさんを見かけましたが

時間帯一方通行の入り口で取り締まるのじゃなく


逆行を走りきった出口にいらっしゃいましたね






交通違反の取り締まりは、日本国民の安全のためじゃなく



お国が求める金目的な様子♪




goyoudagoyou.jpg



年間の国庫入金の予算取りを満たすのに必要な国家業務
















岡山マラソンの日なんか、そこにお巡りさんがいるのに

そこを平気で逆行しても



”捕まえもしない” & ”注意勧告すら行いもしない”



本官の任務は岡山マラソンの安全確保 ってとこでしょうか



ご苦労様です














ドライブレコーダーのステッカーを後部窓に貼り付けて

チンタラチンタラ後続をブロックしながら平気で先頭を走る車両には気をつけましょう





関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2021.10.31
Sun
15:24

カワイ  

そこの時間帯一方通行の取り締まりはむかーしからですね。
美味しい場所なのでしょう(笑)

2021/10/31 (Sun) 15:24 | REPLY |   
2021.11.01
Mon
06:58

むらさん  

Re: カワイさん


 
取り締まらないといけない場所なのに

危険回避の対策はしないんですよね(笑)


正直者が損をしない世の中って難しいのかな

2021/11/01 (Mon) 06:58 | REPLY |   

Leave a comment