fc2ブログ

自炊録_たこ焼き・焼きうどん・鶏天・弁当

 
 

おじちゃん、元々は大阪の子




なので、たこ焼きは定期的に焼いてます




IMG_0735[1]_convert_20211013073059






たこ焼きは晩ご飯のおかず




IMG_0733[1]



IMG_0734[1]



タコって牛肉並みの高級品










普通に晩ご飯の一品としてたこ焼きを焼いて食べます





IMG_0736[1]





近畿地方を離れるとたこ焼きがおかずなのかオヤツなのか

ポジションが変わるそうですが



自分にとってのたこ焼きはおかずです



IMG_0737[1]



IMG_0738[1]



IMG_0739[1]







なので、たいがい15個を2枚焼きます



IMG_0740[1]_



IMG_0741[1]






たこ焼きがメインの晩ご飯です



IMG_0742[1]



IMG_0743[1]




自分にとっては ”いたって普通♪” だけど




たこ焼きを30個も食べたら他は何もいらなくなります



15個一枚分だけ焼くのって、なんかもったいないので

二枚分30個焼いて食べるのね(笑)









そして、ようやく秋が来そうですね




IMG_7465.png


来週から一気に10度くらい気温が下がる模様


寝具の入れ替えもしなくては♪









今日は休みだけれど、夕方仕事の打ち合わせ


こうなると休みじゃない




朝~洗濯して、お昼ご飯







家にあるもので焼きうどんでも作りましょうかね




IMG_0744[1]



うどんは卓上IHで湯がいて


炒めるのはカセットコンロ



IMG_0745[1]



卓上のIHコンロで炒め物をしたら

炒め物のはずが時間のかかった煮物になるので

カセットコンロを使います













出来上がり~♪



IMG_0746[1]



IMG_0747[1]




一服したら仕事に行ってきましょう♪









仕事帰りに買い物




今夜は鶏天にしましょう



IMG_0748[1]




この鶏天の粉が美味しいよ






さくさくと漬け込んだら



揚げていきます




IMG_0749[1]



IMG_0750[1]




忘れていたので飲み始めます







今夜のご飯と明日の弁当のおかず




IMG_0751[1]





今夜は鶏天と牛すじと佐用で買ってきた黒枝豆




IMG_0752[1]



IMG_0753[1]




ムネ肉はさっぱりと食べれますね♪








そして、洗い物諸々を済ませたらご就寝













朝は弁当と朝ご飯




IMG_0754[1]



IMG_0755[1]



真っ茶色の弁当♪










今日は、朝から総社でお仕事♪


















関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2021.11.02
Tue
08:51

ひびき  

むらさんへ

日生にお邪魔したときに、帰りに津山のホルモンうどんのタレを購入してきました。
で、なぜか、ホルモン焼きそばで食べております。

2021/11/02 (Tue) 08:51 | EDIT | REPLY |   
2021.11.03
Wed
07:00

むらさん  

Re: ひびきさん

 
例年、カキのシーズンに日生は行きたくないくらい人でごった返します

岡山のB旧グルメって日生のカキオコ、津山のホルモンうどん、蒜山のひるぜん焼きそばが

有名処ですが、その中だとひるぜん焼きそばが一番好きです

2021/11/03 (Wed) 07:00 | REPLY |   

Leave a comment