寿_らーめん道場
53号線沿い久米南の寿さん
山盛りのから揚げ定食は食べたので
今回は焼き飯を食べに来ました
たまごっち、、、、、かめっちの近所 ☆←
寿
前回、山盛りのから揚げ定食 ☆←
![IMG_1776[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211208153229f33.jpg)
![IMG_1777[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211208153231546.jpg)
![IMG_1778[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202112081532322e7.jpg)
あの850円のから揚げ定食が950円に値上がりしたらしい

他メニュー



ご注文は、焼き飯_600円
![IMG_1779[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211208153233010.jpg)
![IMG_1780[2]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211208153234330.jpg)
ラーメンの焼き豚を使うことなく
ハム玉ねぎニンジンネギと言った主成分で薄味
これ、、、、中々の大盛りだけど普通盛り
大盛り_800円が存在するんだけど、、、、、、、見てみたい (((( *≧∇)ノノノ
量的には水島の喜楽園や ☆←
表町の宝来軒に匹敵しますね ☆←
楽勝で米一合くらいじゃないん_?
![IMG_1781[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021120815323643a.jpg)
これに、から揚げ小(3個)_350円
![IMG_1783[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021120815323957c.jpg)
この組み合わせが
値上がりしたから揚げ定食と同じ値段になるのね
![IMG_1782[2]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202112081532379f7.jpg)
しかし、、、、、このから揚げのデカイことデカイこと
![IMG_1784[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021120815324145e.jpg)
こういうデカ盛りは、ちゃんと完食したことを証明しないとね

もう、腹いっぱい
そして、正月用の焼き豚を注文しにきたのが
山陽町のらーめん道場 ☆←

久しぶりの



チャーシュー麺_800円
肉まみれ (_≧Д≦)ノ彡☆

激しく肉が入っているチャーシュー麺_800円


ただ、、、、、10年ほど前と比べると肉は半減かな ☆←

あの頃は肉をおかずに麺を食べても
どうやっても肉が残ったのにね
正月用のチャーシューを予約

近況の記憶が薄れるおじさんは
煮玉子3個頼んだことも忘れて、正月おでんに玉子5個仕込む
![IMG_2077[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202112301357048af.jpg)
自分が大学を出て、勤めだした頃に母方の祖父が
「「中学生になったら何かと忙しいだろう」」
そっち方面に向かっているのかもしれないね (*≧∀≦)人(≧∀≦*)
- 関連記事
-
-
外食記_むらさきうどん・一喜・吉野家 2022/02/21
-
カキフライ三昧_新月・ステラカフェ・唐子(からこ) ・まつもと食堂 2022/02/20
-
節分_太巻き_こくぶ寿司 2022/02/04
-
外食記_中華料理 澳龍・中華料理 味道・松屋 2022/01/27
-
福山&向島ぶらぶら 2022/01/25
-
寿_らーめん道場 2022/01/10
-
年末雑記_新月・駒・なか卯・道と空の間・むらさきうどん 2022/01/05
-
年末雑記_ステラカフェ・カフェ醤・磯・らーめん道場 2022/01/03
-
2021ボジョレーの会_カフェ醤 2021/12/15
-
外食記_むらさきうどん・喫茶モナコ・海賊 2021/12/14
-
外食記_海賊・モナコ・海賊 2021/10/27
-
スポンサーサイト