福山&向島ぶらぶら
師走の頃
お仕事で府中の手前の福山と向島
なので、モーニングをアトリエで頂きます ☆←

一度も単車で来たことないけど
ライダースカフェらしい
小雨降る中、岡山と倉敷ナンバーの二輪が来てましたね
前回は一番安いモーニングを食べたので
今回は上から二番目のHOTサンドモーニング_750円


フライドチキンモーニングがめっちゃ気になりますが
750円って、普通に考えたら定食屋で生姜焼き定食と一緒
喫茶店のモーニングって、トースト&タマゴみたいなのは450円
ホットサンドとかバージョンアップすると550円
自分は、こんな時代単価のまま止まってますね
一つ目のお仕事終えて向島へ
久しぶりに来たラーメン シゲ ☆←

モーニング食べてから3時間ほどしか経ってないので
セット物は入らない
なので、チャーハン単品620円

これにミニラーメンを付けると990円だったけど
単品で十分でした
近所には悶舌飯店_モンシター飯店 ☆←
が、ありますが自分的には甲乙つけ難い
岩子島へ渡る赤い橋 ☆←
![IMG_1924[2]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211220223135864.jpg)
岩子島といえば、彼がまだ清純派だった頃の映画


彼のオートバイ 彼女の島

これのロケ地ですね
しまなみツーリングの入り口
![IMG_1926[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211220223138b95.jpg)
![IMG_1927[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211220223139237.jpg)
![IMG_1925[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021122022313753b.jpg)
海がキラキラしてキレイですね~♪
帰りは福本渡船で尾道へ
軽四_90円
![IMG_1929[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211220223142947.jpg)
![IMG_1928[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211220223141fe6.jpg)
向島側の自販機、タバコ自販機の中身がゼロ


けっこう利用者がいるのね♪
尾道へ渡ったら、取引先と会社の女子たちへ土産
まずは、ハート型のドーナッツ_夕やけカフェドーナツ

![IMG_1930[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/20211220223144523.jpg)
5個ずつ10個買って1750円
女子のご機嫌伺いには金がかかる (*≧∀≦)人(≧∀≦*)
我々の世代は、夕焼けと言えば 「ニャンニャン」 でしたね♪
最後まで会員番号と顔面が一致しなかったけど (((( *≧∇)ノノノ
ツレは福井の小浜にある会員さんの実家まで行ってましたね
これだけだと寂しいから
松愛堂

![IMG_1931[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/202112202231457e8.jpg)
定番の、はっさく大福@250とチーズグラタン@150
チーズグラタンって名前だけど親指ほどの大きさで
チーズケーキの表面をバーナーで焦げ目を付けたようなやつ
濃厚で美味しかったです
帰りに事務所と取引先に寄って土産を渡して
今日のお仕事終わり
- 関連記事
-
-
香登ぶらぶら 2022/02/25
-
外食記_むらさきうどん・一喜・吉野家 2022/02/21
-
カキフライ三昧_新月・ステラカフェ・唐子(からこ) ・まつもと食堂 2022/02/20
-
節分_太巻き_こくぶ寿司 2022/02/04
-
外食記_中華料理 澳龍・中華料理 味道・松屋 2022/01/27
-
福山&向島ぶらぶら 2022/01/25
-
寿_らーめん道場 2022/01/10
-
年末雑記_新月・駒・なか卯・道と空の間・むらさきうどん 2022/01/05
-
年末雑記_ステラカフェ・カフェ醤・磯・らーめん道場 2022/01/03
-
2021ボジョレーの会_カフェ醤 2021/12/15
-
外食記_むらさきうどん・喫茶モナコ・海賊 2021/12/14
-