fc2ブログ

自炊録_麻婆豆腐、朝パン、ハンバーグ、弁当、朝パン

 
 

今夜から明日、明後日の弁当にかけての献立



IMG_3008[1]




合挽きミンチが安かった




だけども、分量が多い__300gほどある




肉屋と違って


スーパーだと必要な量ってのが買えないときがある



今夜は麻婆豆腐




IMG_3009[1]


合挽きミンチ肉は


明日のハンバーグ用に200g少々残す感じ










麻婆豆腐の味付け



IMG_3010[1]




今時は、豆腐を袋に入れて電子レンジでチンしたら

麻婆豆腐が出来るらしいが

我が家に電子レンジは置いてない








今夜の晩ご飯は麻婆豆腐



IMG_3011[1]



IMG_3012[1]



とっても赤いでしょ  (((( *≧∇)ノノノ  


ココイチ5辛が標準の自分に合わせた


ちょい辛仕様



IMG_3014[1]




あとはまったりと晩酌したらご就寝







翌朝は休み




一枚残るかもしれないけど

二枚入りのパンを買ってきた



IMG_3017[1]



IMG_3018[1]





ので、ベーコンエッグチーズ




玉子が半熟なのでボトボト落ちるから


流しの上じゃないと食べれないヤツ






で、晩ご飯のハンバーグ用に

タマネギを炒めておきましょう



IMG_3019[1]


ニンジンも加えてやった♪







休みの日は、朝から掃除洗濯布団干しまで済ませたら

ここまでが朝の段取り











んで、晩ご飯のハンバーグを作ります



IMG_3026[1]



パン粉を牛乳に浸して、、、、、、、


牛乳なんて我が家に置いてないのでワインに浸します







仕込んであったストックダシを先に煮出して



IMG_3027[1]


IMG_3031[1]



鍋底がポツポツしだしたら火を弱めて

カツオ節1パックといりことあごだし各4gほど投入して

5分ほど煮出したら出来上がり










ハンバーグのタネ造作



IMG_3032[1]


IMG_3033[1]



IMG_3034[1]



こんだけスパイスがあっても使うのは4種類だけ


ナツメグ・クミン・コリアンダー・コショウ








お父さんのハンバーグと


中身は女子高生のおじさん弁当用ハンバーグ♪



IMG_3035[1]



IMG_3037[1]



肉汁ブシャーーー♪






ソース作り


IMG_3038[1]




弁当用に取り分けたら



IMG_3039[1]







今宵の晩ご飯



IMG_3040[1]



IMG_3041[1]



IMG_3042[1]







んで、残ったハンバーグのタネは


明日のコロッケに使うので炒めておきます



IMG_3043[1]



IMG_3044[1]



IMG_3045[1]



ストックダシを漉したりと


ここまでが、今夜のご飯と明日の弁当と晩ご飯までの仕込み







これでようやくゆっくりと晩酌できる



IMG_3046[1]




主婦も大変だとは思うけど

主夫もそこそこ大変なのよ






んで、朝起きたら仕事に行く準備



米は弁当用に半合だけ炊いて、朝ごはんはパン







朝パンと弁当



IMG_3047[1]



IMG_3048[1]



IMG_3049[1]




さぁ♪



お仕事お仕事~♪




働かざるもの食うべからず












関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2022.03.28
Mon
06:41

じぇいる  

おはようございます!
麻婆豆腐を見て「親父のキャンプ飯」を連想しました。
同じメニューでも人それぞれ好みがあって味も色々なんでしょうね^ ^

2022/03/28 (Mon) 06:41 | REPLY |   
2022.03.28
Mon
11:53

むらさん  

Re: じぇいるさん

 
自分が作るメシは、基本的にオヤジのキャンプ飯かもしれないですね

でもね、親父の作る飯が奥様が作るより美味しいってのは理由があって


オヤジの作る飯は、材料代に糸目をつけないし

作る手間はかけれるだけかける(笑)

うちはちゃんとやりくりしてるから少々違うかもしれませんが

2022/03/28 (Mon) 11:53 | REPLY |   

Leave a comment