fc2ブログ

雪景色の蒜山ぶらぶら

 

 
先日、バレンタインの頃に北上するも

真っ黒の雪雲に阻害されて進路変更 ☆←




今日はひな祭り


3月3日は女の子の節句

5月5日は男の子の節句



間の4月4日は_??


何故だか、ちょうど真ん中が空いてるよね♪







むか~し、新しい半分って呼ばれた人たちが


あたしら、真ん中の ・ 点 やで 


って、面白おかしく言ってたな



otokotoonnna.jpg



あの頃、めっちゃ納得したような自分がいた






履歴書にあった男女の欄って

2021年4月からなくなったらしいね











さて

朝からせっせとお出掛け準備




IMG_3104[1]


IMG_3106[1]


IMG_3105[1]



今日は玉子なしバージョン








ドカ雪~小春日和~雨~小春日和




周囲に雪の壁があるけど道路はカラッカラを狙って



お休みいただいて



やって来ました~♪










蒜山なう♪



IMG_3107[1]



遠くに見えるは蒜山三座



313の湯原経由で北上





ここから蒜山高原街道へ



IMG_3108[1]



IMG_3109[1]



IMG_3110[1]



いやぁ~♪


なんだろうね_?



雪景色の中をバイクで走るのってテンション上がりますね~♪




単車で走ってるのって自分一台だけ (((( *≧∇)ノノノ  









旧やす坊の店舗前



IMG_3111[1]


今は岡山の西大寺に移転したやす坊 ☆←







大山環状線は、GW頃まで通行止め




IMG_3113[1]


IMG_3114[1]



さすがに大山までは行けないね







何度も通ってるけど初めて停まって写真撮った



IMG_3115[1]






あとはメシ食って帰ろう~♪




悠悠 ☆←




IMG_3116[1]



IMG_3117[1]




から揚げ定食_2切れ_556円




ここは、 ”の” 焼きそば よりも


から揚げが旨い





メルマガ登録したら粗品ゲットできるらしい


ご来店の3人に1人が登録するらしいので




IMG_8237.png




登録しない方の二人になってやるぜぇ~♪




おじちゃん、ワイルドだろぉ~♪



sugityan_c.jpg





メルマガの登録の仕方が分からなかったのは内緒♪











いつもの茅部から蒜山三座と一緒に写真撮ろうと入って行ったら




IMG_3118[1]



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 



これは無理レベル (*≧∀≦)人(≧∀≦*)





なので、ちょっと離れた場所から蒜山三座



IMG_3119[1]







あとは野土路を抜けて新庄村から帰りましょう





もりくらすは雪の中で良い雰囲気でしたね~ ☆←


駐車場がナナメなんで寄らず








そして、


ひるぜんベアバレースキー場


IMG_3120[1]



みんなスキーだスノボーだしにきてるゲレンデに


おじさんバイクで来てやったぜ♪





おじさん、またまたワイルドだろぉ~♪



kinnsan.jpg



スギ違い (*≧∀≦)人(≧∀≦*)









そして、正月用の写真撮影 ☆←



IMG_3121[1]



奥に見える雪山が大山で

べんべの左右にある木が桜なのね



ここは、季節の移り変わりが素敵な場所



IMG_3122[1]



IMG_3123[1]







そして、ドキドキしながら野土路トンネルを抜けます




IMG_3125[1]



良かった~♪


凍ってなかったわ♪






帰りの円城






薪が売ってたけど



IMG_8242.jpg


IMG_8243.jpg



一束500円



高いね~! びっくりしたわ



3束買って1000円に納まらないと










おっちゃんのべんべ


IMG_3126[1]



基本的に路面は乾いていたけど

雪解け水でびちゃびちゃゾーンを走ったから

ドロンドロン




帰ったら洗車してワックスかけましょう




今日のお出掛けお仕舞い~♪










関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2022.03.31
Thu
17:30

じぇいる  

蒜山高原には時々行くことがあるのですけど春夏ばかりで雪がある季節に行った事はありません。
すぐそばに大山があるので雪深いところだとは思っていましたが…
ワイルドですね (^◇^;)

2022/03/31 (Thu) 17:30 | REPLY |   
2022.04.01
Fri
06:15

むらさん  

Re: じぇいるさん

 
本気の雪蒜山は行けないですが

春先に行くとこんな感じの雪景色ですよ


いちよ避暑地なんでしょうけど

真夏は下界と変わらない気がします

2022/04/01 (Fri) 06:15 | REPLY |   
2022.04.01
Fri
07:00

ひびき  

むらさんへ

雪の蒜山良いですね。
今回は、スタッドレスに履き替えなかったから、北方面は、断念しました。
夏に蒜山にお邪魔したとき、やす坊が移転していたので驚きましたよ。

2022/04/01 (Fri) 07:00 | EDIT | REPLY |   
2022.04.01
Fri
22:24

M氏  

雪景色 
キレイですが、バイクが汚れるのが残念ですね

薪 高いですよね
一束500円なら安い方かも 
山の神が薪ストーブを欲しがってますが、薪代が高過ぎて現実的ではないので 欲しいね 
だけで終わってます(笑)

2022/04/01 (Fri) 22:24 | REPLY |   
2022.04.02
Sat
06:57

むらさん  

Re: ひびきさん

 
北方面の方に伺うと

今年は雪が多かったそうです

やす坊、娘さんの進学で岡山市内に来たそうですよ

2022/04/02 (Sat) 06:57 | REPLY |   
2022.04.02
Sat
07:01

むらさん  

Re: M氏 さん

 
ドロドロの白いのは塩化カルシウム

塩ですもんね


帰ってからの洗車が大変(笑)

薪ストーブも良し悪しありますもんね

2022/04/02 (Sat) 07:01 | REPLY |   

Leave a comment