fc2ブログ

自炊録_牛すじ煮込みとニラ玉・朝パン・ハンバーグと弁当

 
 
昨日のうちにスロークッカーで作っておいた牛すじ煮込み


朝、仕事に行く前に小鍋に移して仕事から帰ってきた晩の状態



IMG_3159[1]



朝に小鍋へ移した仕事帰り



ゼラチン状に固まってます




基本、自炊は100VのIH一つでしてるので

段取りの優先順位で味噌汁を作ってから



IMG_3161[1]








小鍋から

ちびパンに取り分けて加熱



IMG_3160[1]






もう一つのちびパンでニラ玉を作って


今宵の晩ご飯



IMG_3162[1]



これがニラ玉


IMG_3164[1]


エリンギが残っていたのでエリンギ入り







こっちは牛すじ煮込みたち



IMG_3163[1]





手羽先はトゥルトゥルン



IMG_3165[1]



IMG_3166[1]



牛すじもトゥルントゥルン






おじさんのお腹もトゥルントゥルン











そして、今日は休み


朝ごはんはパンと味噌汁が残っているので



IMG_3167[1]



味噌汁付きモーニング









そして、休みのお出掛け前に


晩ご飯のハンバーグ用にタマネギを炒めておきます


IMG_3168[1]


IMG_3169[1]




お出掛けから帰ってきたら


ハンバーグ作り




IMG_3170[1]



IMG_3171[1]




今回の香辛料はナツメグとセージ

これと塩コショウ




いつもの通り、お父さんと娘のハンバーグ



IMG_3172[1]



IMG_3173[1]



IMG_3174[1]



小さいのは娘用じゃなく

お父さんの弁当用






今宵の晩ご飯



IMG_3175[1]



IMG_3176[1]





こっちは晩酌ゾーン



IMG_3177[1]





たぶん、去年辺りから作るようになったハンバーグも


上手に作れるようになってきました




IMG_3178[1]





最後はオデザと一緒に晩酌



IMG_3179[1]






朝パンと弁当




IMG_3180[1]



IMG_3181[1]




まー、可愛らしいおかずだこと (T▽T)ノ_彡☆






これでパンもミンチ肉も食べきった




















関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2022.04.03
Sun
18:39

M氏  

みんなウマそうです
ハンバーグもいいけど 牛すじ煮込み ストライクゾーンど真ん中です

2022/04/03 (Sun) 18:39 | REPLY |   
2022.04.04
Mon
06:47

じぇいる  

凄い量のスパイスですね!
あれだけの料理のバリエーションなら必要ですよね。
パンと味噌汁って結構合うんですよね♪

2022/04/04 (Mon) 06:47 | REPLY |   
2022.04.04
Mon
07:12

むらさん  

Re: M氏 さん

 
ありがとうございます (笑)

牛すじは量があるので作ったら食べきらないと

後半は色々と味変して最後はカレーにしたりしますね

2022/04/04 (Mon) 07:12 | REPLY |   
2022.04.04
Mon
07:14

むらさん  

Re: じぇいるさん

 
スパイスって言っても使うのはしれてます(笑)

まだバニラとかシナモンスティックとか

ああいうのは手が出せてません

パンと味噌汁、たぶん原材料に小麦が入ってるからじゃないでしょうか_?

2022/04/04 (Mon) 07:14 | REPLY |   

Leave a comment