fc2ブログ

東へ西へ:網干_なぎさ亭・福山_中華料理 旬

 
 

3月のお彼岸





カキフライの食べ納めに訪問



網干の海側にある


なぎさ亭 ☆←




IMG_3515[1]


2号線経由で片道64キロ


今日はトラックが数珠繋ぎだったから

いつもより時間がかかった






11:00_OPENの12分前着


すでに10数人並んでます


10分前に開いたみたいで、一巡目に入店



この店は一巡目に入れなかったら
ほぼ一時間待ち確定



11時OPENの11時には待ちができていましたね



表にあった牡蠣鍋セットA_1760円



IMG_8356.jpg


これが、たしかウルトラバリューだったはず


IMG_7622_20220323174759cd4.jpg


IMG_7621_20220323174757a65.jpg







牡蠣鍋セットA_限定15食_まだ間に合う



となりの兄ちゃん_カキフライ定食ご飯大盛りで




自分も釣られて


「カキフライ定食_ご飯大盛り」




IMG_3516[1]


シーズン最初はケチャップなんだけど

後半はタルタルがデフォになります






あっ♪

小鉢に牡蠣の佃煮が入ってる


ってことは買って帰れるようになってるはず


IMG_3517[1]



ご飯山盛り (_≧Д≦)ノ彡☆



990円+50円



+牡蠣の佃煮_600円



IMG_3518[1]




都合1640円





隣のおばちゃん二人が牡蠣鍋セットAを頼んでたけど

あれが1760円ならウルトラバリューの内容でしたね

カキフライも定食と同じのが6個あった








ワンオフカフェに寄ってケーキとコーヒーのはずが


腹一杯で無理



道の駅_御津で考える




IMG_3519[1]



今が腹一杯なら

帰りにステラカフェでケーキ食べようかと思っていたら


どうやら一時間足らずで雨らしいので


帰ることにします





 

 

そして、この日は福山でお仕事



ちょうど昼過ぎで仕事が終わったので



目星をつけいてた中華料理 旬



IMG_8368.jpg



場所的には福山インターの南側辺り



IMG_8369.jpg




福山の焼き飯はレベルが高いと思っているので ☆←




あんかけ炒飯_800円_台湾スープ味



IMG_8370.jpg



熱っ!! あっ辛っ!!!


久しぶりに口の中の皮がめくれましたが


旨かったです





関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2022.04.20
Wed
20:43

M氏  

牡蠣 いいですねぇ 
結局昨冬は食えませんでした

あんかけ炒飯 これもそそるなぁ♪

2022/04/20 (Wed) 20:43 | REPLY |   
2022.04.21
Thu
18:31

むらさん  

Re: M氏 さん

 
カキフライ

今年は江田島界隈に食べに行こうと思ってましたが

結局行けずじまい

来年は広島のカキフライを食べに行きたいですね

2022/04/21 (Thu) 18:31 | REPLY |   

Leave a comment