fc2ブログ

自炊録_ローストポーク・弁当・ネギトロ・チキン南蛮・朝パン

 

 

今夜は明日の弁当も必要なので


豚バラ肉の塊りが安かったのでローストポークにしましょう


IMG_4274[1]



このオーブントースターパン ☆←


なんとなくメスティンに似てるので


比べてみたら


やっぱ似ていた


写ってるメスティンは1合タイプ




メスティンが流行る前からあったってことだろうか



メスティンは取っ手のゴムがあるからオーブン調理が出来ないけど

この子は、オーブントースターで焼くことが出来る








オーブントースターパンに詰め込んでいきます



IMG_4275[1]




あとは、焼いてる間にネギを刻んだり

(かれこれ2日ほどカットネギが売り切れてたの)



IMG_4276[1]


サイドメニューで晩酌始めてます


IMG_4280[1]





そんなんしてる間に15分x2の30分経過



IMG_4277[1]


まだ、中まで火が通ってない様子なので


向きを変えて+10分



IMG_4278[1]







都合40分ほどで火が通ったので


弁当用に取り分けたら



IMG_4281[1]




今夜の晩ご飯



IMG_4282[1]
 


3切れでも十分に腹一杯







で、朝ごはんと弁当




出汁巻き玉子_ネギカニカマチーズ入りを



IMG_4283[1]


IMG_4284[1]




ちびパンでクルクルっと焼いたら





あとは、オーブントースターで焼いたメインを入れるだけ



IMG_4286[1]



IMG_4285[1]




朝ごはんは、弁当の余り


今日はコーヒー付き♪












明日は休みなので弁当を作らなくてよい





山芋が残ってるので



IMG_4287[1]



IMG_4288[1]



一品目はネギトロ

自分で刻んだネギも早く使い切りたい



山芋の残りはバター醤油炒め



IMG_4289[1]




小さい鶏ムネ肉買ってきたので



揚げずにチキン南蛮にします



IMG_4290[1]


IMG_4291[1]




今宵の晩ご飯



IMG_4292[1]


IMG_4293[1]





ネギトロは、白ご飯と一緒にドンブリにするべきでしたね



IMG_4294[1]


IMG_4295[1]




今夜は高カロリー菓子


ピーナッツチョコを買ってきた



IMG_4296[1]








朝は、シエルで買ってきたガーリックフランスがあるので



IMG_4297[1]


IMG_4298[1]



コレが朝ご飯




んで、先のメスティンみたいなヤツ用に買ってきた

ダイソーのメスティン用中敷き網



IMG_4647[1]


IMG_4648[1]



こりゃ、容量が半分になるからちょっと考えよう



ゲタを切るなりして高さを抑える加工が必要だね







関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2022.05.27
Fri
13:00

烏城独歩  

メスティン

メスティンの取っ手は、広げれば簡単に外せるからオーブントースターパンの代わりにもなるんじゃないかい。

2022/05/27 (Fri) 13:00 | REPLY |   
2022.05.27
Fri
22:05

むらさん  

Re: 烏城独歩 さん


メスティンでオーブン調理すると

たぶん一撃で変形すると思います


まだ一度も使ったことがないですが


知り合いから頂いた大事なメスティンですので大切に使いたい(笑)



おばちゃんプロデュースのヤツ

すでにフタが変形しています




2022/05/27 (Fri) 22:05 | REPLY |   
2022.05.28
Sat
09:04

小々次郎  

おはようございます

たまごがちっとも焦げ付いてない
ちびパンいい状態ですね
自分の一番古いやつ黒皮が剥がれた部分が出てきて
赤錆が浮いてきました きっと嫁が何かしたに違いない(涙)

2022/05/28 (Sat) 09:04 | REPLY |   
2022.05.28
Sat
21:36

むらさん  

Re: 小々次郎 さん

 
うちのちびパンは、

2個ともスクスクと育っております

鉄フライパンと同様に

黒皮鉄として育ってますよ

フッ素加工より焦げ付きません

2022/05/28 (Sat) 21:36 | REPLY |   

Leave a comment