fc2ブログ

外食記_ら~めん道場・新月・コピオ・ハウスビレッジ

 
 


この日は、久しぶりに


ら~めん道場



IMG_8538.jpg


IMG_8539.jpg


激しくチャーシューが入ってるチャーシュー麺_800円


昔と比べたら半減したチャーシューの量だけど ☆←


たまに食べたくなる






今日の休みは雨上がり


洗濯したり色々してからべんべでお出掛け



びゅ~んっと日生のステラカフェ



IMG_4301[1]



臨時休業、、、、、、、なんですと!


まぁ、今週からGWが始まるから今のうちの休みでしょう






さぁ、どこいこ♪




牛窓着



いつもの新月でカツ丼セット_840円



IMG_4302[1]


IMG_4303[1]




なんですと?


IMG_8562.png



んんっ_?


んんんっ_?


10円値上げ案内_?


ゼロが一個少なくないかい__???


そもそも、カツ丼セット840円って

消費税が5%になった時に、800円の消費税で840円だろうに









あとは、おデザで〆ましょう



IMG_8560.jpg


IMG_8561.jpg



牛窓コピオ


ジェラートダブル_500円



いろんなものが軒並み高くなっている







そして、お仕事で建部の北のほうに行ったので


仕事を終えたら、もう少し北上して



中島ブロイラー


IMG_4316[1]


串10本とムネ塩で900円



店内に3人、外に6人

10番手くらいだったけど、買えるのに30分くらい

一人で串を100本とか200本買う人がいるので

けっこう並びます


平日でも朝から焼いた鳥串は昼頃にはなくなって

次の鳥串が出てくるのは夕方の16時とか






写真の待ち人数くらいで早くて30分

かかったら一時間くらい並びます



休みの日は、これの倍くらいは楽勝で並んでいるので

買えるのに一時間とか二時間かかるでしょう








で、昼ご飯はハウスビレッジ ☆←



ほぼ、一年ぶり



カツカレー小盛り_840円



IMG_4317[1]



ノーマルがご飯ドンブリに3杯なので

これがドンブリ1.5杯



IMG_4318[1]



半分くらい食べるとご飯の山が分かるかな



IMG_4319[1]



こういうデカ盛りは食べ切った証拠写真も必要らしい



向かいのおじさん



カツカレー_ご飯ドンブリ2.5杯



皿は同じなので、山盛りのカツカレーが出てきました













関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2022.05.30
Mon
19:54

アンテークおやじ  

新月、10円値上げでしたか、
気が付きませんでした(笑)

2022/05/30 (Mon) 19:54 | REPLY |   
2022.05.30
Mon
21:01

むらさん  

Re: アンテークおやじ さん

 
そーですね

840円が 850円になっても

それがどーした って感じかと思います


2022/05/30 (Mon) 21:01 | REPLY |   
2022.05.30
Mon
21:03

烏城独歩  

お昼ごはん

「ラーメン道場」で「チャーシューブロック」は、買わなかったんですね。

先日「新月」に行って、一番高いメニューを頂いてきました。

「コピオ」はちょっと乳臭いので、苦手な部類かな。

「ヴィレッジ」は、入店したら食べ切れなくて悶絶すると思うので通り過ぎるだけ。

2022/05/30 (Mon) 21:03 | REPLY |   
2022.05.31
Tue
06:17

むらさん  

Re: 烏城独歩 さん

 
チャーシューブロックは独りだと食べ切るのが大変(笑)

正月の巣篭もりする時期くらいです

天婦羅屋とか色々と行ってみたい店がありますが

中々実現できませんね

2022/05/31 (Tue) 06:17 | REPLY |   
2022.05.31
Tue
08:15

ひびき  

むらさんへ

10円の値上げは、値上げと言うのか。
良心すぎて、本当に大丈夫かと気になります。

2022/05/31 (Tue) 08:15 | EDIT | REPLY |   
2022.06.01
Wed
08:17

むらさん  

Re: ひびきさん

 
平気で10%値上げが普通の世の中になりましたよね

それの10分の1ですよ


10円値上げ


2022/06/01 (Wed) 08:17 | REPLY |   

Leave a comment