外食記_宝来軒・むらさきうどん・ココイチ・肉のはせ川
さてさて♪
5年ぶりとなる絶賛糖質制限ダイエット_置き換えダイエットと称して
お弁当の白ご飯を茹でキャベツに置き換えてる最中
休日出勤したので、久しぶりの宝来軒

11:30にOPENする10分前
日曜日もあってかすでに並ばれています
が、一巡目で入店
注文は太平セット_750円

自分的に岡山の焼き飯の中で3本の指に入る焼き飯

ご注文と作り手の都合から
焼き飯が3順目で自分の焼き飯が届きました
この店で、コレしか食べたことが無いかもしれない ☆←
この宝来軒さん、鍋を振るのは一人なので
人と同じのを頼むと早いけど
自分一人だけが注文するようなオーダーだと時間がかかります
そして必要経費
天満屋さんで買い物すれば3時間無料だけど
これだけ食べに来ると一時間300円の駐車料金

11:16分入庫 12:04分出庫
750円の太平セットが都合1050円になります
この日は
預けていたベンベを引き取りに
![IMG_5471[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202206291549119e3.jpg)
今日は殺人的気温の様子

とりあえず、午前中は空気が冷たいので一本松へ
![IMG_5473[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220629154914375.jpg)
![IMG_5472[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220629154913d73.jpg)
日陰で心地よい風を受けていたら
少し遠出出来るような気がしてきた

世間は灼熱のようだが日生まで行くと
ステラカフェも磯も閉まっていたので
これ以上東へ向かうのは危険と判断して移動します
カフェRAD ☆←
そのほとりに海の見えるレストランカフェができていますが
パスタランチセット_2300円
入り口の雰囲気を写真撮影するマダムorマドモアゼルを横目に
かつ平 ☆←
あと30分すれば開店だろうけど通り過ぎます
セルフうどん_むらさき
![IMG_5475[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220629154916b7e.jpg)
![IMG_5476[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220629154917b35.jpg)
カレーうどんハーフ+鶏天_450円
そして、現場の合間に業者さんと久しぶりのココイチ

夏商品のチキンスパイスのやつ

溶き玉子が入ってるのかと思ったやつが
チキンの繊維の様子
ご飯普通盛りの3辛
お値段はゴチになったので分からず
あと、ずいぶん前に一度だけ行った厚生町のはせ川さん

この7月一杯で閉店だそうですね
- 関連記事
-
-
外食記_駒・金光せんべい・加賀屋 2022/08/27
-
外食記_カフェだいち・はなやか一宮・アロハドライブイン 2022/08/19
-
土曜の丑_あわい食堂 2022/08/16
-
1/2_2022年_夏キャンプ 2022/08/08
-
外食記_Cafe&bar douze・牛窓コピオ・Lanka Cafe_ランカカフェ・武寿司 2022/08/05
-
外食記_宝来軒・むらさきうどん・ココイチ・肉のはせ川 2022/07/30
-
千日センター街_車すし 2022/07/13
-
焼き飯三昧_福山の五十番・岡山大安寺の大阪王将・岡山築港の駒 2022/07/11
-
高槻の寿司処_味よし 2022/07/04
-
姫路_マルハチバーガースタンド~日生_ステラカフェ 2022/06/30
-
外食記_八宝軒・香雲・源久 2022/06/23
-