fc2ブログ

自炊録_ラーメン・弁当

 

 

さて、牛すじ煮込みの煮凝りをブレンドした親鳥チャーシュー



IMG_5868[1]





この醤油ダレを使って



IMG_5892[1]



IMG_5893[1]





牛すじ+親鳥+ダシストックの

トリプルスープでラーメンを作りましょう



IMG_5894[1]


 



出来上がり



IMG_5895[1]





今宵の晩ご飯



IMG_5896[1]



IMG_5897[1]






牛すじ煮込みの煮凝り+親鳥チャーシューの煮汁+ダシストック


トリプルスープの醤油ラーメン



IMG_5898[1]




このラーメンが、2杯作れるんだけど



この美味しさを独身一人暮らしのおじちゃんは

ダレともこの美味しさを分かち合うことができない





で、夕べの残り物のわらび餅



IMG_5899[1]







ふと、


あのまま、きちんと情熱を保って商品化していたら


今頃は、、、、、なんて思う燻製を思い出す



スモークチキンや ☆←


DSCN6175.jpg






牡蠣の燻製オリーブオイル漬け ☆←


DSCN6335.jpg





10年前には商品化が出来たであろう品々


今となっては余韻を楽しみましょう








そして、晩ご飯が翌日の弁当につながらないときは



朝から作ります



IMG_5900[1]



IMG_5901[1]





牛肉とピーマンの炒め物と諸々



朝ごはんはお茶漬け




IMG_5902[1]




IMG_5903[1]





さぁ、仕事に行ってこよう




関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2022.08.18
Thu
07:05

ひびき  

むらさんへ

分かち合いましょう。
スープだけ送って下さい。
麺は、自家製麺で食べますので。

2022/08/18 (Thu) 07:05 | EDIT | REPLY |   
2022.08.18
Thu
07:32

むらさん  

Re: ひびきさん

 
うちは真空パックもできるから可能かもしれませんね♪


麺を頂けたら我が家でもひびきさんんとの合作が出来そうです


今日の記事は、この親鳥スープでつけ麺を作ってるのでご参考に♪

2022/08/18 (Thu) 07:32 | REPLY |   

Leave a comment