fc2ブログ

外食記_駒・金光せんべい・加賀屋

 
 
さて


ツクツクボウシが鳴きだして



朝晩の気温がめっきり低くなり、暑さ寒さも彼岸まで




そんな岡山地方の8月初旬





日本が灼熱の頃


岡山もめっちゃ暑い夏



IMG_9070_20220803081210fa9.png




この37℃って、芝生の上で木陰にある百葉箱の中の気温



hyakuyoubako1.jpg





天気予報の気温は百葉箱の中の話し




照りつけるアスファルトの上で測ってごらん♪









あの煙は、なんか燃えてるな


IMG_9076.jpg



IMG_9075.jpg





たぶん車じゃないん_?




車が燃えるくらい暑い岡山




IMG_9074.jpg



信号待ちの間にも


ボンっ   キャー



ボンっ バンっ    キャー




キャー 言うなら野次馬しなさんな




橋を渡りたかったけど迂回











さて、昨日より気温が一度低いらしいが避暑地にこもりましょう



IMG_9077.jpg



ジュラシックパーク と ジュラシックワールド と ダイナソー の



違いが分からないおじさんは、

今回の映画をずっとジュラシックパークの最終回と思っていたけど


実はジュラシックワールドの最終章だと、今気付く



mandamu.jpg


しかも字幕よりも吹き替えを選んだら

半分以上が子供たち(笑)



しかも8割とか9割、ほぼ全員がでっかいポップコーン  (((( *≧∇)ノノノ 



ポップコーンの匂い満載の劇場で映画を見終わってトイレに行くと


小学校低学年前後の少年



よっぽど小便を我慢してたんだろうね


止まらない小便にかなりびっくりしていた様子




ジジイの長小便は100ccくらいの小便を済ますのに


カップヌードルが出来上がるか


ウルトラマンだったら死んでしまうくらいかかるけど





少年は2分くらいかけて1リッターくらいの小便したんじゃない_?



よっぽど我慢しとったんだろうね












お昼ご飯は駒



IMG_9078.jpg



IMG_9079.jpg



IMG_9080.jpg





ここに来たらカツチャーハン_790円



IMG_9082.jpg


ラーメンはたぶん数えるほどしか食べてない ☆←



ここの焼き飯が、自分の中で岡山のツートップ


もう一店は宝来軒 ☆←




IMG_9081.jpg



ノーマル焼き飯580円に210円プラスでデミカツが乗る




もちろん腹いっぱい








 
そして、久しぶりに来た金光



迷わず金光せんべい



IMG_9088.jpg




P1150954.jpg




仕事で来たので、落ち合った若者と訪問先へ移動




若者 「この車ってバックの時に ピーピー 言わないんですか_?」


どうやらミッション車もバックに入れると ピーピー なると思っているらしい




ミッション車はバックに入れても ピーピー 鳴らないのよ



故障じゃないからね



そして、ニュートラルは中立がニュートラル



AT限定免許でATしか乗らなかったら知らないのはごもっとも♪




そうやって車の操作が出来なくても運転してる車が大半だと思うと


やっぱ公道は危険の固まりだなと思う




そして、仕切りなおして金光に来たので



気になっていた店にご訪問




IMG_9089.jpg




この気合の入った店構えにノックアウトされたのね




夜は一杯飲み屋になるらしいが、昼間は弁当が買えるらしい



IMG_9090.jpg



IMG_9091.jpg





一見さんなんで店の婆さんに色々と教えてもらいながら





から揚げ弁当_税抜き530円



IMG_6082[1]




ご飯は大盛りか聞かれたので普通盛り


これで十分に中盛り




IMG_6083[1]




IMG_6084[1]



別にから揚げ2個足して_税込み690円



たぶん、から揚げ2個で税込み110円



焼き鳥は見た目通り旨かったし


トマトがめっちゃ甘かった




 
関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment