自炊録_餃子・桃ジュース・昼も餃子・晩も餃子
明日は休み、昼ごはんを外食で食べ過ぎたので
今夜は餃子でも作ろう
![IMG_6147[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065616eb3.jpg)
いつも買い物によるスーパー
とうとう焼売の皮を置かなくなった
焼売なら弁当のおかずに転用できるのに
ならばって感じで餃子
![IMG_6148[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065617c50.jpg)
白菜1/4、ニラをみじん切り
庖丁が良いのでみじん切りは苦にならない
塩をして10分くらい寝かせたら布巾で水気を搾り取って
![IMG_6149[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065619f29.jpg)
ニンニク生姜醤油酒みりん片栗粉
ちょっとコチュジャンを入れてみた
今回はダシ系統は入れず
タネの完成
![IMG_6150[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065622940.jpg)
![IMG_6151[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065622bbf.jpg)
こんな感じで大きい器から移動していきます
意外と少なく見えるけど、たぶん40個前後になるだろうから
50枚入りの皮を買ってきて
今夜の分は15個
![IMG_6152[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208110656250b3.jpg)
残りはたぶん20~25個分あると思う
今夜の餃子_15個
![IMG_6153[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065626dd1.jpg)
餃子の皮を包むときは、周囲に水をつけて、、、、、
そんな面倒なことはしない、
具を皮のヘリに擦り付けてヒダを作りながら閉じる
王将の人がそうしていたから
![IMG_6154[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065628491.jpg)
焼きあがったら今宵の晩ご飯
![IMG_6155[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811065630c3f.jpg)
![IMG_6156[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081106563364c.jpg)
![IMG_6158[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081106563332c.jpg)
最近は餃子のタレにはポン酢とラー油の組み合わせ
そして、朝起きて一番にすることなんでしょう~
庖丁砥ぎ
![IMG_6159[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208110656359b0.jpg)
桃の皮をむくのに刃を動かさないと切れなくなっていたので
砥石を一晩水につけておいて朝から庖丁砥ぎ
一箇所、刃こぼれがあったので修正
道具は使おうとするときに一番ベストな状態で使いたい人
その庖丁で熟した桃の皮をむいてジュースに
![IMG_6160[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811090745b1f.jpg)
![IMG_6161[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811090748014.jpg)
やっぱ、熟した桃の皮はギコギコせんと切れんわ
昼間は暑すぎて外に出る気がまったくしないので
餃子を消費していきます
![IMG_6163[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811125058a5d.jpg)
餃子10個
![IMG_6164[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811125100eea.jpg)
![IMG_6166[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081112510001a.jpg)
これが今日の昼ごはん
そして、晩ご飯
たぶん、餃子はあと12~15個取れる
で、金曜の弁当と晩、土曜の弁当と晩、そして日曜の晩ようの食材
![IMG_6167[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811205906956.jpg)
三日分_5食分の食材に豚肉_400gほど
コレを使うのと、餃子の残り消費活動
![IMG_6168[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081120590978b.jpg)
餃子に使ったニラを残しているので、ニラ玉と餃子が今宵の主食
3食目の餃子は11個_これで都合36個
![IMG_6169[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811205909619.jpg)
50枚入りの餃子の皮を買ってるので
残り14枚か、、、、、、、、、、、、、処分だな
今宵の自炊開始
![IMG_6170[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811205910f5e.jpg)
左側の卓上100VIHで餃子
右側のカセットコンロでニラ玉の造作にかかります
![IMG_6171[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811205912eba.jpg)
![IMG_6172[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811205914f43.jpg)
今宵の晩ご飯の出来上がり
![IMG_6173[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081120591529f.jpg)
![IMG_6174[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208112059188d5.jpg)
![IMG_6175[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208112059183c5.jpg)
ニラ玉は明日の弁当に取り置きしています
最後は、ドンレミさんとこのオデザで〆ます
![IMG_6176[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208112059201ab.jpg)
![IMG_6177[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220811205922485.jpg)
一個200円少々したけど、
いつもの300円近くする抹茶のヤツのほうが美味しい
- 関連記事
-
-
自炊録_豚肉の大葉巻き・弁当・とんてき・弁当・納豆目玉焼き丼 2022/09/09
-
自炊録_から揚げ・弁当・HOTサンド 2022/09/08
-
自炊録_中落ちカルビ・HOTサンド 2022/09/07
-
自炊録_肉巻きフライ・桃ジュース・キュウリの漬物・お好み焼き 2022/09/02
-
自炊録_弁当とHOTサンド・しょうが焼き・弁当とHOTサンド 2022/09/01
-
自炊録_餃子・桃ジュース・昼も餃子・晩も餃子 2022/08/31
-
自炊録_納豆玉子丼・焼きうどん・桃スムージー・ 2022/08/30
-
自炊録_おからコロッケ・HOTサンド・牛肉の炒め物 2022/08/29
-
自炊録_焼きそば・お好み焼き・HOTサンド 2022/08/28
-
自炊録_たこ天・弁当・鶏天・弁当 2022/08/26
-
自炊録_親鳥チャーシュー・ラーメンつけ麺ぼく太麺 2022/08/24
-