自炊録_弁当とHOTサンド・しょうが焼き・弁当とHOTサンド
弁当とHOTサンド
弁当のおかずを済ませたら、HOTサンドに取り掛かります
![IMG_6178[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812065313f08.jpg)
![IMG_6179[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208120653156f8.jpg)
![IMG_6180[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812065319497.jpg)
今回はチーズ乗せておこう
これをオーブントースターで焼いたら出来上がり
![IMG_6181[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812065318290.jpg)
OPENするのに手袋は必須
今日の弁当とHOTサンド
![IMG_6182[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812065321293.jpg)
弁当の白ご飯を湯でキャベツに置き換えるのは継続中
![IMG_6183[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812065322ca9.jpg)
あと二日仕事したら盆休みだ
なので、あと三日で使い切らなければならない豚肉
![IMG_6186[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213902c41.jpg)
あと300g程度は残ってる
今宵は豚肉消費活動~♪
![IMG_6185[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081221385907a.jpg)
ガスコンロを出してきてしょうが焼き
![IMG_6187[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213902e4e.jpg)
ガスコンロを使わないと炒め物は100VのIHだと役に立たない
ただし、、、、、ガスコンロだと油の飛散がすごい悲惨になる
![IMG_6188[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081221390588d.jpg)
あとの掃除が大変
弁当用に取り分けたら
![IMG_6189[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213906ee7.jpg)
![IMG_6190[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208122139083dd.jpg)
今宵の晩ご飯
![IMG_6191[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213909c85.jpg)
100VのIHとカセットガスコンロで作った違いは
炭焼きの焼き鳥と、出来合いを電子レンジでチンした焼き鳥くらい違う
そんな炒め物に使っている鉄製フライパン ☆←
2018年の春に買ったから4年目かな
中心に穴が開きそうになってきた
![IMG_6193[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213911f1f.jpg)
![IMG_6192[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213912843.jpg)
我が家の調理で8割くらいの出番があるフライパン
使用後は洗ってオリーブオイルを塗布してきたけど
あと何年持つだろう
そして、晩ご飯を食べてから体重計に乗る 20220812
![IMG_6198[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213919424.jpg)
70キロ台って何年ぶりに見ただろう
たぶん6年ぶり
ダイエットは明日からを始めた20220622 ☆←

50日で6キロ弱
明日からもがんばろう~♪
で、オデザ
![IMG_6194[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213913cad.jpg)
なんか一本600円位するスイートポテトを買って来た
ヒモはチョウチョ結びじゃなく、ほどかないといけないタイプ
![IMG_6195[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022081221391537e.jpg)
全容~
![IMG_6196[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213916ce2.jpg)
これを三日で食べるので三等分
![IMG_6197[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213917f3a.jpg)
甘さ控えめで美味しいですね
あとは、ダシストックを作ってご就寝
![IMG_6199[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220812213920c99.jpg)
![IMG_6200[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208122139222fe.jpg)
お盆に入って、少し秋めいてきた気がするのは
きっとツクツクボウシが鳴きだしたからだと思う
そして、今日もまた弁当とHOTサンド
![IMG_6202[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220813070828674.jpg)
レタスが夕べで終わったので今日はキャベツの千切り
![IMG_6203[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202208130708311fe.jpg)
![IMG_6204[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220813070831159.jpg)
二日後から蒜山に一泊してくるので
余分な食材は買わずに消費していく方向で冷蔵庫の整理
- 関連記事
-
-
自炊録_チキンステーキ・弁当・豚肉の炒め物・弁当 2022/09/13
-
自炊録_豚肉の大葉巻き・弁当・とんてき・弁当・納豆目玉焼き丼 2022/09/09
-
自炊録_から揚げ・弁当・HOTサンド 2022/09/08
-
自炊録_中落ちカルビ・HOTサンド 2022/09/07
-
自炊録_肉巻きフライ・桃ジュース・キュウリの漬物・お好み焼き 2022/09/02
-
自炊録_弁当とHOTサンド・しょうが焼き・弁当とHOTサンド 2022/09/01
-
自炊録_餃子・桃ジュース・昼も餃子・晩も餃子 2022/08/31
-
自炊録_納豆玉子丼・焼きうどん・桃スムージー・ 2022/08/30
-
自炊録_おからコロッケ・HOTサンド・牛肉の炒め物 2022/08/29
-
自炊録_焼きそば・お好み焼き・HOTサンド 2022/08/28
-
自炊録_たこ天・弁当・鶏天・弁当 2022/08/26
-
スポンサーサイト