セナ_SRL 入れ替え & 電池交換・ミニロック・内装
東北ツーリングの下準備中
今年の春先にジェットヘルを追加したので
我が家にはヘルメットが2つある ☆←
![IMG_4244[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220423215149b3f.jpg)
最初に買ったネオテック2 ☆←

2018年の春先からだから4年経過の5年目
アライさんとこと比べるとショーエイさんとこの内装は
ヘタるのがめっちゃ早い気がします
マメに内装は洗濯するんだけど、粉っぽさが取れなくなってきたので
内装一新しようと注文しに行ったら
納期は半年らしい (_≧Д≦)ノ彡☆
とりあえず注文だけしておいたけど、来年の春ジャン
本体の値段も値上がりしてるのね
専用インカムでセナ_SRL 定価販売 税抜き39800円じゃなかったかな
これも値上がりしているらしい
![IMG_6643[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220903125713383.jpg)
インカムって2万前後からあるから、こいつはズバ抜けて高い
当初は2時間もあれば満充電できて
12時間くらいならぶっ通しで音楽聴けたけど
3年過ぎた去年辺りから充電は3時間じゃ終わらなくなったし
満充電で出かけても8時間ほどで電池切れになるようになった
ので、とりあえず使用頻度の低かったほうと取替え
![IMG_6640[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220903125030f83.jpg)
東北ツーリングにはネオテック2で行くから
少しでも電池の持つほうにしましょう
バイク用品店にセナの電池交換を確認すると、
セナは電池交換対応してないらしい
ようは、4万円するインカムの電池が終わったら
買い換えてくださいのスタンスらしい
また、分解すると保障対象外になるらしい
![IMG_6641[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202209031250324bc.jpg)
電源ユニットはネジ4本で簡単に分解できたから
この電池を取り替えればよいのね
アマゾンで3000円ほど

自分はネットで買い物したことがないので
会社の女子に頼んで購入
700mAh → 720mAh と20mAほど容量アップみたいですね
新しい電池に交換します
![IMG_6733[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/2022090617111855c.jpg)
4本のネジを取ったら
![IMG_6734[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220906171121bd7.jpg)
基盤ごと取り出して電池交換_元の電池に貼られていたテープも移植
![IMG_6735[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220906171124505.jpg)
元の電池とケーブルの長さが若干違うけど問題なし
![IMG_6736[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220906171124777.jpg)
変な爪で固定されてるわけでもないので
既存のカプラーを外すときに折らないように
細い線を噛み込まないように注意して元に戻せばOK
充電も問題なし
![IMG_6737[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202209061711248e6.jpg)
ちなみに満充電までの時間を計ったら
![IMG_6748[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220906211255dce.jpg)
二時間くらいだったかな
あとは、ジェットヘルに組み付けたら完了
![IMG_6749[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202209062112575e0.jpg)
700mAh → 720mAh と 20mAほど容量アップみたいだけど
どれだけ違うんだろうね
新しいセナを購入して取り付けてもらったら
楽勝で4万数千円必要だったのが、わずか3000円ほどで済んだ
東北ツーリングの防犯対策に
ワイヤーロックを買ってきた
![IMG_6932[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202209152158179d2.jpg)
![IMG_6933[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220915215817bde.jpg)
2000円少々
どうやら、日沈むところの天使が作ったらしい
べんべのフロントフォークとフロントホイールをロックできたらいいなと
あとは、NMAXで旅に出たときに防犯ロックで使えるな
で、ご購入
長いのはあるけど、旅に持って出るのはかさばるので
小さいのを探していました
朝からべんべのワックスかけて、磨いて
洗濯したヘルメットの内装つけて
ピンロックも目線のとこに少しキズが入ってたので新しくして
![IMG_6913[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202209141308291f8.jpg)
荷物の最終チェックが済んだら
納期半年といわれたネオテック2の内装が
一週間かからず届いたらしい_全部セットで12100円
![IMG_6935[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220916132311ff0.jpg)
ので、交換しておこう~♪
これで、気持ちよく東北ツーリングに行ける
古い方は洗い換えで保管しておきましょう♪
で、ヘルメットのフィッティング
![IMG_6936[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/20220916132315049.jpg)
![IMG_6937[1]](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/a/k/takanee3/202209161323153a0.jpg)
デコと後頭部に薄いスポンジを貼るだけで
持ち込みヘルメットは6600円もかかるそうなので
今回は見送りました
ちなみに、お店で新品ヘルメット購入してフィッティングしてもらうと
3300円
1本60円のキュウリを切ってだしたら3000円超えるのと大差なし
試しに新しい内装でかぶってみたけど、そんなに違和感なかったから
これで良し
- 関連記事
-
-
キャンプ道具_試し張り 2023/06/11
-
お初_中蒜山キャンプ場&多肉植物 2023/05/26
-
2023年春_初キャンプ弘法山 2023/05/24
-
2023年_初キャンプに向けて 2023/04/23
-
MOSSY OAK キャンプ用ナイフ キャンプ道具追加 2023/03/18
-
セナ_SRL 入れ替え & 電池交換・ミニロック・内装 2022/10/01
-
2/2_2022_夏キャンプ 2022/08/09
-
2022_夏のお出掛けプラン_中止 2022/07/16
-
2022年_春旅プラン 2022/05/28
-
リール追加_ヘルメット追加 2022/05/09
-
いこいの森弘法山キャンプ場 2022/04/18
-