fc2ブログ

多肉植物

 



今年の一番暑い夏に買ってきた ☆←



多肉植物




IMG_9205.jpg



夏はこんな感じだったけど




気温が下がってきたら、しょぼくれてしまっている




IMG_7679[1]


奥さんから、この多肉植物は紅葉するのよと


聞いていたけど



根元の葉っぱが痩せて枯れてきたから



IMG_7681[1]




給水作戦




基本、水はやらない雨にも当てない風通しの良い日光の当たる場所


で、放置らしいが


明らかに葉のぷっくり感が痩せてきたら


下に水を敷いて吸い上げ給水してくださいとのこと




IMG_7690[1]


左のモヒカンは、果肉が広がったり縮んだりする




最初に緑なのが8月末、下の少し紅葉したのが10月末



二つとも給水作戦して冬を迎えることにしましょう






って、左のモヒカン



10月初旬には赤くなってきてたのに


水を与えたら11月初旬には緑に戻ってきてる



IMG_7908[1]



で、右の子はずっと同じ姿勢だけど


左のモヒカンは日によって葉が立ったり寝たりする


なかなか可愛いかもしれない











関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2022.11.26
Sat
20:57

おさ  

こんばんは~
うちにも少し多肉がいて今は紅葉しています♪
今年は寒そうなのでなんとか枯れないように家に入れるか
方法を考え中です
手がかからないけれど、姿が可愛くて良いですよね(*'ω'*)

2022/11/26 (Sat) 20:57 | REPLY |   
2022.11.27
Sun
06:56

むらさん  

Re: おささん



多肉植物って何年か前からブームになってますよね

マダム&マドモアゼルたちが群がってる(笑)

自分が購入したのは水島インターの北側のビニールハウス

奥さんの話だと家の中は窓際でもダメとのことでしたから

ずっと軒先で放置してやろうと思ってます

2022/11/27 (Sun) 06:56 | REPLY |   

Leave a comment