のんびり正月
2023年の正月はのんびり過ごします
今年は29日~4日まで7日の正月休みを
5日も休みをもらって、都合8日もある
そんな年の瀬に
岡山中央卸売市場
おかやまちゅうおうおろしうり_しじょう と読むそうです
市場と書いてイチバと読まずにシジョウと読むそうです
![IMG_3826[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019030422231603a.jpg)
![IMG_8836[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/20221227132653c81.jpg)
年末に買ってきた今年の正月用
梅干は国産のえーやつ_600円

お婆ちゃんが作ったような梅干
冬の焼酎お湯割りに入れてるやつはコレ
だいたい一か月分ないくらい
肉屋の焼き豚



943円→940円
量り売りとはそういうもの
それが分かってないとこうなる例 ☆←
ここの肉屋が現地で焼くのは
クリスマスとか正月じゃないと出てこないやつ
g/280は去年と一緒
一番ビックリしたのは天津甘栗

去年までは1Kg_1500円だったのが
今年は800g_2000円
上がったね~って思わず口に出たけど
去年から4割アップ
あとは、らーめん道場のチャーシュー


年末に、ついでにチャーシュー麺も食べておきます
アルムの里にもよって玉子焼き
![IMG_8876[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/202212301604198b8.jpg)
この2つは赤磐方面に行くときのセット
チャーシューは400gで1200円でした
g/300円の計算、
たしか普段はg/350円くらいしたと思うから
たぶん普段より安いと思います
この後に買い物に行ったスーパーじゃ
生の豚ばら肉 g/298円
![IMG_8877[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/20221230160421079.jpg)
チャーシューは薄めと厚めに切り分けてタッパ
これで正月のつまみができた♪
と、2022年の正月用に買っていた_?
ぜんざい
![IMG_8857[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/202212291709073bf.jpg)
![IMG_8858[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/20221229170908725.jpg)
すでに賞味期限切れだけど、自分的には何も問題なし
餅が揃えば食べるつもりだけど
正月の餅って最小梱包が何故にあんなに多い
おじさん、そろそろ餅をノドに詰まらせてお迎えが来るお年頃
- 関連記事
-
-
マイカー_エアバッグランプ点灯、ゴムブッシュ交換 2023/03/29
-
若干高血圧~そこそこ高血圧へ大人の階段登る 2023/03/15
-
ことわざって大事 2023/02/22
-
睡眠時の呼吸確保 2023/02/01
-
セトイチ_瀬戸内海一周プラン 2023/01/31
-
のんびり正月 2023/01/02
-
2022年末雑記 2022/12/30
-
2022_ダイエットは明日から_弱継続決定 2022/12/28
-
ウルトラドアパーンチ 2022/11/29
-
多肉植物 2022/11/26
-
無料接種のご案内 2022/11/11
-