fc2ブログ

外食記_福山:中華そば ぴーたん、ふく山や、矢掛:石挽カカオ issai(イッサイ)

 
福山_中華そば ぴーたん



 
この日は福山のほとんど府中でお仕事



グーグル先生を徘徊して見つけた店


検索ワード ”焼き飯”



中華そば ぴーたん



IMG_9994.jpg




福山の焼き飯は美味しい



IMG_9995.jpg



そして、すべてが岡山よりも楽勝で2割ほど安い



その中で見つけた焼き飯のおいしそうな店



IMG_9996.jpg





これ♪ 絶対旨いヤツ~♪



量も多めで申し分なし、ヘタしたら王将の焼き飯大盛り以上ある


ほんと、王将の焼き飯大盛りよりも量があるのよ ☆←




IMG_9997.jpg



焼き飯600円+餃子320円 都合920円


焼き飯も餃子もマジで美味しかった


この府中の手前の福山の現場は、春に再び来るので

その時に再訪ですね




で、思うのが岡山の外食は他県より2割くらい高い


岡山だと、同じようなのがたぶん1100円するだろうね


それに消費税が付いて1210円が岡山の相場かな


岡山は特に外食については、他県の2割くらい高い気がする





同じく府中の手前の福山


IMG_0120.png



IMG_0119.jpg




ふく山や




定番のオムライス_650円



IMG_0121.jpg



たぶん岡山だと安くても850円レベル


岡山の普通レベルで見ると、850円に消費税10%で

935円くらいの感じが福山だと税込み650円



食べてるときに入ってきたファミリー


牛スジだか牛串を頼んでたけど

アレは旨そうだった






帰りに矢掛によって、石挽カカオ issai(イッサイ)




IMG_0123.jpg



IMG_0124.jpg




1センチ角くらいの試食できるのが10種類前後あって


4種類ほど買って帰る



IMG_8793[1]



IMG_8795[1]




一個が福山のラーメン一杯分くらい


なかなかの高級品



向島のウシオチョコラトルみたいな感じかな ☆←


関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2023.01.18
Wed
18:45

M氏  

炒飯 おいしいですよね 
時々無床に食べたくなります 
画像の炒飯 これ絶対にウマいヤツですね

チョコ 私はブラックサンダーで満足です(笑)

2023/01/18 (Wed) 18:45 | REPLY |   
2023.01.18
Wed
22:31

むらさん  

Re: M氏 さん

 
美味しいものは脂肪と糖と油で出来てるそうです(笑)

ブラックサンダー旨いっすよね~♪

ナッツ&チョコって卑怯やと思います

2023/01/18 (Wed) 22:31 | REPLY |   

Leave a comment