fc2ブログ

外食記_うどん三昧・かめや・後楽園・むらさきうどん

 
 
今回の大寒波で大雪が降って

昨日なんかは岡山の備前方面の2号線含めて

全国で大雪による立ち往生のニュースが流れていましたが



”電気自動車” に一切触れてないのは何故でしょうね_?




たぶん、大雪で立ち往生している車列の中に 


”電気自動車” は一台もいないのでしょう









さてさて


久しぶりの ”かめや”



IMG_0001.jpg



なんか新しいメニューが貼ってあったので

それにする



牛とろぶっかけ_800円



IMG_0002.jpg



IMG_0003.jpg



ちくわ天+120円で都合920円



高くないかい_?



うどんが見えないくらい

丼をぐるーーっと牛肉で覆われていたら分かるけどね




この、ドでかいスプーンが何のためにあるのか知らないので

まったく使わず












岡山在中25年で、おそらく二度目くらいの後楽園



IMG_0008.jpg



IMG_0009.jpg



小+小エビのかき揚げ+あげ 都合540円


安くないかい_?


うどんはフニャフニャやけど、天ぷらはちゃんとしてるし

お揚げさんも美味しい




最後はむらさきうどん



IMG_0146.jpg


ハーフ+あげ+イカ天_510円







 
で、アムウェイの20センチステンレスフライパンを買ってきた



IMG_8773[1]


アムウェイといえば、自分世代はネズミ講の代表だけど

商品は良いのね


セカンドストリートで未使用品が3700円程度


IMG_8782[1]


IMG_8783[1]



シーズニングを兼ねて湯沸しで熱伝導率チェック



IMG_8784[1]



前回買ったアサヒセイレンさんとこの鍋 ☆←


アサヒさんとこが24、アムウェイが20


大事に使っていきましょう






そして、歯磨き粉が残り少なくなってきた



だいたい1年で一本くらいだろうか



IMG_8837[1]




全部入りとかいうピンクの高いやつを買ってきたら



ストックが一個買ってあった



IMG_8838[1]





昔の記憶はカラー映像で

音や会話の一言一句まで鮮明に覚えているのに

最近の記憶はキレイに忘れてる






関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2023.01.27
Fri
11:43

小々次郎  

こんにちは

一昨年に近所にできた 讃岐うどん店は年末に3度目の値上げでした
「かけ」が最初290円だったのが今は350円。でも安いですけどね
ウチも同じ理由で醤油とオリーブオイルを何本かストックしています(涙)

2023/01/27 (Fri) 11:43 | REPLY |   
2023.01.27
Fri
22:20

むらさん  

Re: 小々次郎 さん

 
何故だかストックが増えていく現象


残り少なくなってるからストックを買い足しておく


何も考えずに買い物に行ったら


油がそろそろ終わりだったなと、ストック買ってるのも忘れて


新たに買って帰るとストックがある(笑)





ヘビーローテーション


2023/01/27 (Fri) 22:20 | REPLY |   

Leave a comment