2023_バス釣り道具の更新
2023年正月明け
かれこれ10年以上前から欲しかった竿 ☆←
この子を中古でゲット
![IMG_9092[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230114215651e06.jpg)
![IMG_9091[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230114215648436.jpg)
エバーグリーン
テムジン_スタリオンOTM
TXFC-69MH
ひょこっと釣具のかめやに寄ったら置いてあった
税込み17000円_当時の新品ほぼ7万
この2年くらい見てなかったのでゲット


これで、9本になった (((( *≧∇)ノノノ
![IMG_9093[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230114215651a55.jpg)
茶色_ダイコーバロウズ ベイト2本
69H
68M
常緑_エバーグリーン ベイト3本&スピニング1本
62M
60ML
58MH
これに今回の69MHを追加
64L __ スピニングはこれ一本だけ
大昔、
自分が中学の時に買い揃えた40年位前のシマノベイト1本
55ML
今はなきリードって店で作ってもらったベイト1本
66M
あと一本

64ミディアムのグラス(カーボンコンボジット)
トルクマスター
これを揃えたらコンプリート
コンナトコロデ収集家
夢の10本持ちになるんだけれど
バス釣りにもって行くのは3~4本
なので、似たようなんが3本になったので
一本精査しようと野池へ

左から
エバーグリーン_69MH
ダイコー_68M
ダイコー_69H

同じルアーを付け替えながら
竿が一番重たいダイコーさんとこの69Hを里子に出そう

これが店頭にでると、9240円
たぶん良心的だと思う
どうやら速効で売れたみたい
そして、節分明けにタックルベリーに行ったら
なんか、、、、これ64MGちゃうん_?
が、あった
![IMG_9424[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230209215631066.jpg)
![IMG_9425[1]](https://blog-imgs-157.fc2.com/t/a/k/takanee3/202302092156327d7.jpg)
欲しかったトルクマスターだったので購入_9900円
これで、元の9本に戻ってしまった
バス釣りを始めたのが中一の頃からだから
おおよそ40年以上になったけど
一年に数えるほどしかバス釣りに行かないのに
道具だけあってもなぁと思い始めてる
のに

フックやシンカーは新品だけど
プラグは中古良品
- 関連記事
-
-
2023_バス釣り道具の更新 2023/02/12
-
2022_バス釣り納め 2022/12/22
-
久米南ぶらぶら 2022/01/09
-
2022_バス釣り道具の更新 2021/09/08
-
バス釣り 2021/04/13
-
久しぶりのバス釣り 2020/10/20
-
雨の休日はバス釣り 2020/03/23
-
バス釣り 2019/08/02
-
バス釣り 2018/09/30
-
今年一本目 2018/06/17
-
バス釣り 2018/04/12
-
スポンサーサイト