fc2ブログ

ダスキン モップ

我が家には、コーギーのレオ君♂7才と
P1070909_convert_20100620112132.jpg

食い物の時だけやってきて、満面の笑みをくれます(笑)


ネコのミーナ♀ たぶん3才がいるんですが
P1000115_convert_20101002090717.jpg


やっぱり、イヌネコの毛ゴミってのが多いんですよ

そんなときに、二週間無料お試しと
ダスキンのおばちゃんが置いていったらしい


ダスキン モップ
正式名称は知りません(笑)
P1160106_convert_20110616225748.jpg

ダスキンの社名って、当初 「ぞうきん」 だったのが

ダスト と ぞうきん を足して ダスキン に落ち着いたらしいですね

ダスキン系列のエド・デベビックスでバイトしていた頃に教えてもらいました

ただ、朝の朝礼はミスタードーナッツのドーナツと般若心経で始まる組織のようです


お父さんには普通のモップにしか見えないんですが
P1160098_convert_20110616225832.jpg



シュッシュ♪としたら
P1160099_convert_20110616225904.jpg


付属の掃除機で
P1160105_convert_20110616230131.jpg



シュイィ~ン♪  ってモップに付いたゴミを吸い取ってくれるのです
P1160102_convert_20110616225932.jpg


お父さん、 「おぉ~♪ すげ~じゃん♪」 って喜んでいたら

一ヶ月に1000円弱のレンタル料金らしく、数ヶ月で新品のモップが買えるらしい

で、
ダスキンモップを越える ”おしゃれで機能的なモップ”

これを探すのに連れまわされております


東急ハンズとかならありそうですが、岡山にゃそんなもんないですからね(笑)



これは、カワイクナイ とか


これは、ツカイガッテガワルイ とか


これは、一番気に入ったけど タカイ! とか


なんで、女性の好みってこんなにうるさいのでしょう?



やっぱり、乙女心には理解を示し辛いお父さんです(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2011.06.19
Sun
17:27

こてつぱん  

No title

ワンコちゃん可愛いですね・・
夏毛に生えかわる時期でしょうか?
ちょっとばかり大変かな?
(大変より可愛さが勝っているのでしょう・・)

2011/06/19 (Sun) 17:27 | EDIT | REPLY |   
2011.06.19
Sun
17:49

むらさん  

Re: こてつぱん さん

コーギーって ”ダブルコート”っていって

長い毛とワタ毛の両方生えてるんです

まぁ、動物と一緒に暮らすとなると色々ありますね(笑)

2011/06/19 (Sun) 17:49 | REPLY |   
2011.06.19
Sun
18:44

あかちん  

No title

こんばんは。
これ興味ありますね。
何故か。そればレオパレ●はフローリングですが、ほこりが沢山でるからです。
そなんな部屋にぴったりかなと思います。

2011/06/19 (Sun) 18:44 | REPLY |   
2011.06.19
Sun
19:08

むらさん  

Re: あかちんさん

今は お試しキャンペーン中らしく

2週間無料でお試しできますよ♪

嫁さん、かなり気にいってます

2011/06/19 (Sun) 19:08 | REPLY |   
2011.06.20
Mon
09:31

紅葉  

むらさん おはようございます。

この時期は冬の毛が抜けるのでしかたないですね~

これはいま盛んにCMされてるものですね。
レンタル料1000円弱ですか?



2011/06/20 (Mon) 09:31 | EDIT | REPLY |   
2011.06.20
Mon
11:53

たんぽぽ  

No title

そうそう!
ダスキンのモップ気になる時あるのよ~!
でもごみよく取れそう♪
で、ネットで値段調べるとこまではするんですけど
そこから進まないです(・_・;)
結局奥様お気に入りのモップに出会えたのかしら?

2011/06/20 (Mon) 11:53 | REPLY |   
2011.06.20
Mon
20:08

むらさん  

Re: 紅葉さん

900円くらいらしいです

毎月、モップ部分が新しくなるんで

嫁さんはだいぶ考えています

ダスキンさん、かしこいですよね~

2011/06/20 (Mon) 20:08 | REPLY |   
2011.06.20
Mon
20:13

むらさん  

Re: たんぽぽさん

うちの息子にも頑張ってもらおうと思います

うちの奥様、一筋縄ではいかねい方ですからね~

とりあえず、ダスキンモップは付き合いで年内を継続することにしたみたいで

お気に入りは、モップにスプレーすることで科学モップの性能を維持するヤツを

見つけたみたいです

2011/06/20 (Mon) 20:13 | REPLY |   

Leave a comment