fc2ブログ

自炊録_ピザ&砂肝煮込み、HOTサンド、牛肉の炒め物・弁当とHOTサンド

 



今夜はピザにしましょう



IMG_9270[1]



トマトソースとジェノベーゼソースを使っていかないといけない





よさげなベーコン買ってきたけど


IMG_9271[1]


まぁ、、、、こんなもんでしょう



ベーコンにしてもチーズにしても


値段は安いやつの3倍くらいするかな



だって、おじさん世代は



”3倍の速さで動ける赤いヤツ” とか


”3の倍数ごとにアホになる”


ってのが好きだったりする










ピザをオーブントースターに入れたら



砂肝のトマトソース煮込み



IMG_9274[1]



IMG_9277[1]






今日のピザはジェノベーゼソース



IMG_9272[1]



具材はベーコン+ピーマン+玉ねぎとシンプルに♪





今宵の晩ご飯



IMG_9275[1]



IMG_9276[1]




ワインは寒いので焼酎のお湯割り♪






明けた翌日の寝床気温



IMG_9278[1]



今の住まいに移り住んだ頃


2018年の節分明けに ”摂氏0℃” ってのを経験してるので ☆←


意外となんともない



2021年頃から始まった幕府の陰謀 ☆←



が込められた無料接種は一度も体内注入してないけど


おじさんは風邪も引かずにいたって健康で元気



kaerunokohakaeru_tugi



おたまじゃくしを見て ☆←


蛙の子がナマズになったと大騒ぎしていた人たちは


いつになったら気付くのでしょう 








朝ごはんは取り置きしていたピザの残り



IMG_9279[1]



今日は庖丁を研ぐので一晩水に漬けていた砥石が写ってますね


だいたい2ヶ月に3回くらい研いでるかな


20日おきとしたら、そんなもんだ











晩ご飯はRSのおっちゃんと彩月に行ったので



朝ごはんは弁当なしのHOTサンド


IMG_9281[1]


IMG_9282[1]



網網のHOTサンドメーカー



IMG_9283[1]



IMG_9284[1]_convert_20230130071455









この日の晩ご飯は牛肉とピーマンの炒め物



IMG_9286[1]



味付けは塩コショウとすき焼き野タレとオリゴ糖



IMG_9287[1]



IMG_9288[1]




弁当用に取り分けたら今宵の晩ご飯



IMG_9289[1]



IMG_9291[1]




酒の肴はブルーライン邑久インターの三笠で買ってきた牡蠣の佃煮



IMG_9292[1]









朝ごはんのHOTサンドと弁当





HOTサンドはめんたいマヨ玉子焼き



IMG_9293[1]



IMG_9294[1]





残りの明太子は弁当のご飯に投入



IMG_9295[1]



IMG_9296[1]



IMG_9297[1]




弁当と朝ごはんのHOTサンド



今日仕事行ったら明日は休み


RSのおっちゃんとお出かけです
















関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment