fc2ブログ

自炊録_お好み焼き・納豆目玉焼き丼・豚肉の炒め物・弁当

 
 

今宵はお好み焼き諸々



IMG_9298[1]




IMG_9299[1]



IMG_9300[1]



余った豚肉は明日の何かになります




IMG_9301[1]





夕べの残り牛肉で作った牛肉炒めとちくわの磯辺焼き



IMG_9302[1]



IMG_9303[1]



フィニッシュは三笠で買ってきた牡蠣の佃煮




そういえばおっちゃん


牡蠣の燻製オリーブオイル漬けを


本気で販売しようとしていた時期がある ☆←



DSCN6328.jpg




DSCN6334.jpg




あの熱意と情熱を却下されたからナァ



今の住環境だと

周囲の洗濯物まで一緒に燻製にすることになるから

道具類一式は知り合いに差し上げました










で、朝ごはんは納豆目玉焼き丼




IMG_9304[1]



日沈む処の大豆やメリケン大豆だと68円とかが

この子は118円



IMG_9305[1]




やっぱ、このクラスの納豆になると

食べてからのエズキがないね



 


んで晩ご飯



IMG_9307[1]



残りの豚肉とキャベツとカマボコを炒めて

味噌を焼肉のタレで溶いたものにゴマを投入



これを弁当用に取り分けて



IMG_9308[1]





今宵の晩ご飯



IMG_9309[1]



IMG_9310[1]



今日は昼に三笠で腹一杯食べたので

このくらいにしておこう






朝ごはんと弁当



IMG_9311[1]



IMG_9312[1]




しかし、まぁアレですな~


自分の中にある答えが正しい人間の相手をするのは大変だわ


話し合いって



相手を受け入れることであって


自分に従わすことじゃない



それが分からない人が増えましたね




自分の中にある答えに従わすのは、服従させるということ




そういう類の人間は手本にしてはいけない代表




人の手本になれるように



人の振り見て我が振り直せ ですね

















関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2023.02.24
Fri
17:18

まさやん  

そういった人たちと関わり合うのは大変ですよね〜
分かっていても腹が立つ、腹がたつ、、、
関わり合いにならない様に過ごせるのを祈るばかりです(涙)

2023/02/24 (Fri) 17:18 | REPLY |   
2023.02.24
Fri
17:38

 味よし (あじよし)  

むらさん、こんにちは。

様々な人がいますから付き合い方も変わってきますよね。

誰もが自分が基本なので自分と少しでも違えば
変わってる!と言われてしまいますから。

「人のふり見て我がふり直せ」

その後に続く文言知ってますか?

「人のふり見て我がふり直せ、我がの尻クソ目に見えん」 デス。

2023/02/24 (Fri) 17:38 | REPLY |   
2023.02.25
Sat
06:42

むらさん  

Re: まさやんさん

 
そうなんですよね~


話し合い=自分に従わせる=服従させる

なのでほんと大変

親御さんにはお会いしたことはないですが


「親の顔が目に浮かぶ」 (笑)


2023/02/25 (Sat) 06:42 | REPLY |   
2023.02.25
Sat
06:46

むらさん  

Re: 味よしさん

 
味よしさんありがとうございます


そうやって最後は自分に返ってくるんでしょうね


昔の人が考えたことわざって、ほんとすごい

2023/02/25 (Sat) 06:46 | REPLY |   

Leave a comment