外食記_吉田飯店、天ぷら鎧、中華家庭料理 浩源、千成寿司
今日は外食の日、基本的に土曜が多いかな
現場近くに新しく出来ていた
中国料理_吉田飯店


焼き飯王子な自分好みのメニュー
焼き飯ランチ_890円_税込み989円_ほぼ1000円


唐揚げは遅れてやってきましたが
それは作り置きじゃなく、オーダー通ってから揚げてる証拠
リズムカルな鍋を振る音も間違いなさそう
美味しい昼ごはんでした
隣には旦那母と息子嫁と孫娘の3人
旦那母に対する息子嫁の言葉遣いや気遣いが素晴らしい
旦那母の孫娘にあたる娘は終始スマホいじり
お支払いは案の丈の旦那母
焼き飯の折を息子嫁に2人前持たせて
飲食3人分+持ち帰りのお会計8000円弱
いったい何を飲み食いした_?
おじさんは
他人様ウォッチングが大好きである
そして、この日は岡山市内にある
鎧_よろい

先日伺ったぺろり ☆←
ここに行こうと一本先を入ったら鎧に入る客発見
1000円オーバーのランチが食べれるようになってるので
今日は贅沢に天ぷら定食_1500円

ご飯は大中小が選べるらしいので中にしたけど
さらにお替りもできるらしいが
これで腹一杯
この1500円は安いですね~
カウンターに座ったので揚げてるとこから
配膳盛り付けまで全部見れましたが
配膳&盛り付けされるお姉ちゃんが、めっちゃテキパキ
アナゴの超一本揚げと
超でかい大エビの天ぷら丼がすごかった
大海老穴子丼っていって3000円とかしたんじゃないかな
なんか赤ちゃんの腕みたいな穴子と
赤ちゃんの足みたいな大海老が乗ってましたわ
そして、現場に一日張り付いていないといけない日
清輝橋の北側にある
中華家庭料理 浩源

この清輝橋界隈、
ずいぶん前からチャイナタウン化して来てる気がしますが
この店もネイティブさんのようです

焼き飯_ノーマル580円が大盛り770円だったか780円だったか
量はそこそこありました
そして、西阿知の近くで仕事だったので
千成寿司


昼定食_946円
お刺身艶っ艶♪ 天ぷら揚げたてで茶碗蒸しまで付いてる
日・祝はダメらしいけど、この日は土曜でOK
なかなか豪勢なランチでした
焼き飯+唐揚げ+スープで989円
目の前で揚げてくれる天ぷらが山盛りの天ぷら定食_1500円
焼き飯大770円くらい
お昼の御膳946円
- 関連記事
-
-
外食記_駒、ステラカフェ、大名庵、真栄田商店 2023/04/02
-
外食記_食堂くるり、 2023/03/30
-
外食記_うねめもみじ・ たまごちっちゃ店、カフェ醤、香徳園 2023/03/27
-
邑久町&美作ぶらぶら 2023/03/20
-
寒い休日の過ごし方 2023/03/10
-
外食記_吉田飯店、天ぷら鎧、中華家庭料理 浩源、千成寿司 2023/03/02
-
日生ぶらぶら_はましん・頭島&ステラカフェ・頭島 2023/03/01
-
お好み焼きQちゃん_たまの温玉めし 2023/02/28
-
外食記_こくぶ寿司・三笠・彩月・天下一品・大漁寿司 2023/02/20
-
外食記_新月、長崎ちゃんめん、春夏秋冬、山名製菓 2023/02/18
-
ちょい飲み手帖3_火の鳥・グルマンソノワ 2023/02/14
-
スポンサーサイト