fc2ブログ

自炊録_しょうが焼き・弁当と朝ごはん、お好み焼き、納豆半熟玉子丼

 
 
グランドマートで買ってきた豚肉



IMG_9378[1]



IMG_9379[1]



この子でしょうが焼き



IMG_9380[1]




タレは自家製


市販のタレの粘度が今となってはとても怖い





弁当用に取り分けたら



IMG_9381[1]




今宵の晩ご飯



IMG_9382[1]



IMG_9383[1]



塩分はダシや醤油に含まれる分を除いて


最初の肉を焼くときにする塩コショウだけ


なので、とっても優しい味のしょうが焼き




そして






先日作っておいた親鳥チャーシューと煮玉子



IMG_9384[1]



IMG_9385[1]



IMG_9386[1]




これがもうね、抜群♪



ナイスですね~♪




muranisikantoku.jpg





きっと監督も申されることでしょう









最後はオデザのヨーグルト



IMG_9387[1]






今日の弁当と朝ごはん


IMG_9388[1]



IMG_9389[1]



IMG_9390[1]




今日の朝ごはんは焼き豚玉子焼き丼





晩ご飯は残りの豚肉で



IMG_9391[1]



お好み焼きです



IMG_9392[1]



IMG_9393[1]




この豚肉、けっこう分厚い




IMG_9394[1]



IMG_9395[1]




スジ切りせんかったら丸まったわ  (((( *≧∇)ノノノ  





今宵の晩ご飯



IMG_9396[1]


IMG_9397[1]



焼いても分厚い






で、食べ終わったら




本日の肴コーナー



IMG_9398[1]



IMG_9399[1]



IMG_9400[1]




親鳥チャーシュ&半熟煮玉子




監督再び登場~♪



muranisi_zennrakantoku.jpg



何か監督、若返ったか_?



muranishikantoku_d.jpg


本物はこっち♪



お相手さんはラッパを吹くのよ♪




監督をご存じないナウなヤングは、

アラフィフ以上のおじ様にご教授頂いて下さい





最後はおデザで〆てご就寝




IMG_9401[1]




今日は休みなのでお弁当はなし



IMG_9402[1]



IMG_9403[1]



朝ごはんは納豆目玉焼き丼


納豆も玉子もエ~ヤツ

これのためだけに半合のご飯を炊く




ご飯を炊いたら当然洗い物が出る

なので仕事に行くまでに洗い物は済まします




流しにドチャーって洗い物の山が残ってるのは

自分とは育ちが違うかな





















関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2023.03.23
Thu
07:47

のぼう  

 おはようございます。

 いつ見ても、親父に独り暮らしの料理ではないですね。
 親鳥チャーシューはのぼうの心を射止めていますよ。

 村西とおる監督、まだご健在ですかね。
 今はネット、あんな画像や、こんな画像が見放題の節操のない時代、
こだわりを持って作品を作っていた監督、嘆いておられるかも。

2023/03/23 (Thu) 07:47 | REPLY |   
2023.03.23
Thu
17:40

むらさん  

Re: のぼうさん

 
食べることが好きですから♪

外で食べてみて美味しかったものは家でも作ってみる

です



親鳥チャーシュー、煮汁ごと真空パックして

送ることできるんじゃないかな

2023/03/23 (Thu) 17:40 | REPLY |   

Leave a comment