fc2ブログ

のぼうさん_in_岡山

 
 

2月の連休_天気は晴れ




広島の紳士が岡山にやって来た




なんで岡山にしたのか聞いたら

宿の予約をしようとしたら


岡山しか空いてる宿がなかったらしい


愛媛や西方面の宿は全く取れなかったけど

岡山だけは宿が沢山空いていたらしい








で、晩に合流



IMG_0420.jpg






お互いタバコを吸わないので


禁煙の店を探す



IMG_0282.jpg



ちょい飲み対象の日じゃないけど


喫煙不可が分かるからとても役に立ちます




路面電車から北側ゾーン



IMG_0409.jpg


まんてんの星





飲み放題_2500円とセットに出来るコース料理_2000円

+諸々




IMG_0410.jpg


IMG_0412.jpg



IMG_0411.jpg



IMG_0413.jpg



IMG_0414.jpg



IMG_0415.jpg



IMG_0416.jpg



IMG_0417.jpg





IMG_0418.jpg


ダシ巻きとから揚げが別に頼んだやつで


他はコース料理のメニュー




どれもちゃんとしていて、無煙空間でお酒が飲めて


ここは良かったです


二人で1万円少々



IMG_0419.jpg



広島の紳士_のぼうさんは宿へ、自分は電車で帰還




のぼうさん目線はこちら ☆←









翌日



小串~玉野~児島とぶらぶら




IMG_0422.jpg



のぼうさんのNEWマシン


CB125R


納車まで半年ほどかかったらしい

250の車体に125のエンジンってやつで

めっちゃしっかりした作りでした


まだ慣らしが終わったばっかりの新車ですね




直線だったら自分のスクーターごときなら

楽勝で抜いていける車両ですね







まずは小串でアトラクション



IMG_0423.jpg




かっぱえびせんの袋を見たカモメたちが



zawazawa_1.jpg



ザワザワ



もう分かってるみたいですね




IMG_0424.jpg



IMG_0428.jpg





IMG_0430.jpg



向こうではのぼうさんえさやり中


ビビリ満開  (((( *≧∇)ノノノ  




最後のほうになると、

触ることは出来ないけど、めっちゃ近くまで寄ってきます




IMG_0429.jpg



第一アトラクション終わり



第二アトラクションへ



IMG_0431.jpg



IMG_0432.jpg



あの天空の鳥居まで登ります



玉野は宇野にある天空の鳥居 ☆←




IMG_0433.jpg



IMG_0434.jpg



IMG_0435.jpg




亀の背中に乗るおじさん



kamesennin_kame.jpg



きっとこんな感じだったはず




IMG_0436.jpg



IMG_0437.jpg



鳥居の根元が腐ってグラグラでしたね



以前はなかったクサリ&お地蔵さん




IMG_0440.jpg



上まで登ったのに天空の鳥居がある岩に登れなかった


へなちょこ_のぼうさんが降りてきます



以前は四つんばいになって滑りながら上り下りしてましたが

クサリが出来たおかげでめっちゃ楽になりました





玉野のB休グルメ_たまの温玉めしを食べに


Qちゃんへ寄るも ☆←


日曜日で休み



沿岸線を児島へ移動して



いしはるうどん ☆←



IMG_0441.jpg



エビ天を汁に浸けると高温すぎてジュワジュワってなるんです





次の移動先の前に



下津井電鉄あと



IMG_0446.jpg



IMG_0444.jpg



IMG_0442.jpg



IMG_0443.jpg



テラス車両の椅子が全部同じ方向を向いてるから


何かを鑑賞しながら走っていたんでしょうね









最後は鷲羽山にある

なんば牧場さん



IMG_0449.jpg



IMG_0450.jpg




イマドキのジェラートってダブルだと500円くらい平気でする



ここのジェラートって良心的な価格で

どれも美味しいのよ



2号線笠岡で車両事故があって通行止めらしく

帰りは矢掛経由で帰るとの事で西阿知界隈まで移動して解散



のぼうさん、遊んでいただいてありがとうございました


のぼうさん目線はこちら ☆←


関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2023.03.14
Tue
22:25

のぼう  

 こんばんは!

 なんと題名に私の名前(ハンドルネーム)が・・・光栄です。
 お陰様で楽しい泊ツーになりました。
 
 天空の鳥居・・・あと数メートルの岩場、高い所は駄目なのよぉ~(笑)
 Qちゃん、次回の課題ですね。

 また、岡山に行こうと思います。良かったら遊んでやってください。

 

2023/03/14 (Tue) 22:25 | REPLY |   
2023.03.14
Tue
22:29

むらさん  

Re: のぼうさん

 宇野にある「たまの湯キャンプ場」

ここに泊まったら

日帰り1500円とか2000円くらいする温泉が当日入り放題

翌日は札を返すときに一回入れる

で、電動チャリンコレンタル一日500円を使って


たまぶら




ブログでもアップしましたけど、これ楽しいですよ

2023/03/14 (Tue) 22:29 | REPLY |   

Leave a comment