fc2ブログ

自炊録_つけ麺、ほうれん草の炒め物、弁当と朝ごはん

 
 

先日作った親鳥チャーシュー


これの煮汁を使ってつけ麺造作



IMG_9551[1]





つけ麺には太麺が合う



IMG_9552[1]



IMG_9553[1]



煮汁に大漁の削り節投入




IMG_9555[1]



具は煮豚・煮玉子・かまぼこ




削り節入れたら何でも美味しくなる気がする



IMG_9556[1]



IMG_9557[1]








で、晩ご飯は残りの煮豚諸々で



IMG_9558[1]



IMG_9559[1]



IMG_9560[1]






ほうれん草の炒め物



IMG_9561[1]


弁当用に取り分けたら




今宵の晩ご飯



IMG_9562[1]



IMG_9563[1]






あとは、オデザと親鳥チャーシュー達で晩酌




IMG_9564[1]



IMG_9565[1]




必要なものは自分で作るか買うか食べに行くかの三択





朝ごはんは煮豚のラストで



焼き豚玉子飯と弁当






この日は2/20の朝


煮豚の賞味期限切れから二日後



お上が提示しないと自分で判断できない人間を育てたのは


40年前からの大人たちかな


危険を取り上げて安全宣言 = 「事なかれ主義」





そう、40年ほど前に今の自分の年頃の人たちと

その大人たちを育てた親たちの尻拭いを


我々から下の世代がしているんですね





朝ごはんと弁当



IMG_9566[1]



IMG_9567[1]




弁当のオカズは夕べの残り物




IMG_9568[1]



朝ごはんは焼き豚玉子飯





さぁ、仕事行ってこよう















関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment