fc2ブログ

2023春_伊勢志摩ツーリング

 
 


2023春のツーリングシーズン



今年一発目の長旅



BMW R100RTで行く

伊勢志摩4泊5日ツーリング



なんてキャッチーなタイトル





まるでバイクにまたがるマスクド女子ライダーの写真を投稿したら



kutisakeonna.jpg




男子ホイホイが完成するみたいなタイトル♪




愛は中心に心があるから真心


恋は下に心があるから下心




なるほどね♪








そこに愛はあるんか


信じられる愛はあるんか











さて♪


3月のお彼岸に、伊勢志摩_四泊五日


自分にとって初めての伊勢参りになります



大阪で生まれ育っていながら何故お伊勢さんに行ってないのか_?


それはね、若い頃は全く興味がなかったから



これが50過ぎて自分の先が見え始めると


なぜだか参っておかなければとなるのね



2023031925.jpg



お上からの通達 「年に5日の有給消化しなさい」 を活用します





3日分の有給は、去年の9月シルバーウィークに発動させて

北海道から東北ツーリング ☆←



残りの2日分の有給を今回発動させてお伊勢さん



IMG_0633_c.png


二週間前の天気予報はこんな感じだけど

天気はどうなるだろう








お伊勢さんは初訪問なのね



この工程の中で清水寺の麓にある両親の墓参りが出来たらいいな


 
西にはだいぶ行ったから、今年は東へ向かおうと思います





天気が良かったらBMWで

雨模様だったら素直に車で行こうと思います




IMG_9798[1]




宿のほうは節分頃には予約したので


あとは天気しだいですね



内宮観光はガイドさんが引率してくれる

45分1000円ってヤツに参列


初めてのこういう場所はガイドさんの説明がないと

何も分からず通り抜けるだけになる




4泊5日の①②③④が宿



20230319-20230323.jpg




現地をみっちり歩いて散策できるプラン

3日目は志摩の遊覧船も乗ってやろうプラン




fuusennnotorajirou_c.jpg




独身おじさんの一人旅


どんなマドンナが待っているだろう♪



ワックワク すっぞ♪







最終日の22日は松坂駅界隈


宿泊ホテルの畔にある


回転焼肉_一升びん


kaitenyakiniku_issyoubinn.jpg



回転寿司のシステムで松坂牛が回ってるらしい










今回の伊勢志摩ツーリング


4日目5日目の天気が不安定なので

2泊3日で切り上げて帰ってきても良いかな




IMG_0706_c.png




って、こりゃどう見ても21で切り上げないとダメでしょ



後半みたいに全部雨だったら諦めて車で行くけど


なんか奇跡的に19・20・21が天気


車で行けば全工程走破できるけど





車で行っても楽しくないので







四泊五日 → 2泊3日に変更です




その二日分の宿はキャンセルしたので

万が一、天気が持てば現地で考えましょう




この工程で伊勢志摩スカイラインとパールロードが走れるかナァ





そうやって見所&食べ所を探していたら



鳥羽に、こんなん見つけてしまった



toba_ryousidonnkakifuraidon.jpg



toba_kakifuraidon.jpg



ハクタカ水産伊勢志摩中央市場ザ朝市


カキフライ丼_1100円

その日取れた刺身の二種盛り漁師丼_1100円







芸術は爆発だ~




t_okamoto.jpg






それと、事前に連絡を取り合って


自分に合わせて①の晩に尾張の紳士が合流してくれるそうです


何年越しになるでしょうのお初対面 ☆←


2022年の7月信州ツーリングを天候不良でキャンセルしたから


お会いできるタイミングが伸びてしまった





逢引き場所



ise_nosiro.jpg



伊勢駅~西へ1Kmくらいのとこにある焼き鳥屋さん


老舗なのと全席禁煙が選択理由


(翌日に民宿で腹一杯海鮮食べるってのも加味)





さぁ、行ってきます




お土産は 無事故でいいのよ お父さん



omiyagehamujikodeiinoyootousan.jpg





取引先のお姉さんに休んでお伊勢さんに行くと話したので

なんか買ってこないと


「あらぁ~♪ お伊勢さんに行ったんじゃなかったけぇ~」




敵に回すととんでもなく怖い相手なので


ゴマは擦り切れても擦り続けよう~














関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2023.03.19
Sun
12:33

ひびき  

むらさんへ

雨がどうしても悩みどこ。
せっかくなので、雨が降ると見直さねば。
犬連れなので、余計です。
なので、2泊3日がベターかもしれない。
でも、どこにも行く予定なしです・・・

2023/03/19 (Sun) 12:33 | EDIT | REPLY |   
2023.03.19
Sun
13:36

ラミー  

志摩の遊覧船、おすすめでーす!
楽しんでくださいねー。

内宮前のおかげ横丁の、へんば餅美味しいですよ。

2023/03/19 (Sun) 13:36 | REPLY |   
2023.03.20
Mon
07:52

M氏  

楽しみですね
お天気が不安ですが

好転する事を祈っております

2023/03/20 (Mon) 07:52 | REPLY |   
2023.03.21
Tue
13:46

むらさん  

Re: ひびきさん

 
無事に無事故無違反で帰りに少し雨に打たれましたが

恥ずかしながら生きながらえて帰ってまいりました


うちは犬がいた頃はペットショップに預けて出かけてましたよ

2023/03/21 (Tue) 13:46 | REPLY |   
2023.03.21
Tue
13:48

むらさん  

Re: ラミーさん

 
志摩の遊覧船、昨日の午後に乗ってきました

天気もよく、豪華船じゃない小さいほうのデッキで小一時間

気持ちよかったですね~

内宮は赤福と松坂牛コロッケだけいただきました

2023/03/21 (Tue) 13:48 | REPLY |   
2023.03.21
Tue
13:50

むらさん  

Re: M氏 さん

 
日曜の天気予報だと今日まで晴れでしたが

昨日の夕方には今日は午後~雨

なので、ほぼ一直線に帰ってきましたが

帰りの姫路から100キロほど雨に当たりました

が、べんべは合羽を着なくてもほぼ濡れないですね

雨のしずくが落ちる小股だけは濡れてしまいます

2023/03/21 (Tue) 13:50 | REPLY |   
2023.03.22
Wed
08:57

もりおじさん  

こんにちは
楽しめたでしょうか。
私の方は3泊4日で晴れた日は土曜日のみ
昨年の北海道ツーに続き今回も雨男でした…😱

2023/03/22 (Wed) 08:57 | REPLY |   
2023.03.22
Wed
15:22

むらさん  

Re: もりおじさん

明日の木曜まで休みを取ってたのですが

水木が雨予報なので昨日帰って来ました

が、昨日の朝に発って昼頃の姫路から

100キロくらい雨に打たれましたが

なぜだか今日は晴れ(笑)



日月は好転に恵まれました



お伊勢さん良かったですよ

みなさん何度も参られるのが分かる気がします

2023/03/22 (Wed) 15:22 | REPLY |   

Leave a comment