TOTO浴室テレビの地デジ化 2/2

市販されている地デジのチューナー 4千円くらい

こいつがCS放送に対応していないので、お風呂でMoto GPの夢は消えました・・・
TOTOさんの外部チューナー接続部材 2万円ちょっと

DVDなどを接続しようとしたら、全部いるのですが
我が家のように、テレビだけ見れたら良いのなら
使う部材は 「たったこれだけ!」

TOTOさんの部材は、2万も出して 使うのはリモコンと外部コントロールのケーブルだけ
設置説明書にあるような別売部材はそろえなくても接続できます
なんか、めっちゃもったいない!
ラーメン頼んで、チャーシューとネギしか食べてないみたいな感覚!
お風呂の天井裏で、TVチューナーと地デジチューナーを接続して


チャンネルの設定は嫁さんの担当(笑)
浴室暖房乾燥機も後付けでお父さんが取り付けました

お父さん、テレビの録画予約も出来ない人ですから(笑)
深夜放送を録画するのに、始まるまで起きていて、
番組が始まったら録画ボタン押して寝る人です(笑)
新しいリモコンで、今度から使うのは下のボタンだけ・・・
なんか使いにくそうやなぁ。。。。

まぁ、これで地デジ化の完了なので うるさいくらい流れていた字幕が

表示されなくなって、地デジ化の完成です

画質も良くなったので、ヨシとしますかね♪
- 関連記事
-
-
来岡注意点 2011/07/16
-
オーニングで暑さ対策 2011/07/14
-
脱衣場に扇風機 2011/07/07
-
方向指示器 2011/07/02
-
一日一善♪ 2011/06/24
-
TOTO浴室テレビの地デジ化 2/2 2011/06/23
-
TOTO浴室テレビの地デジ化 1/2 2011/06/22
-
ダスキン モップ 2011/06/19
-
ココ掘れワンワン♪ 2011/06/15
-
本間 貴子 ドールハウス展 2011/06/11
-
岡山捕り物帳②-2 2011/05/26
-