fc2ブログ

外食記_駒、ステラカフェ、大名庵、真栄田商店

 
 
この日は、朝から肉体労働~♪


案の定、昼前にはフラフラ



いちよ午前中だけだったので、昼ごはんは築港の駒 ☆←



IMG_0622.jpg



ここに来ると、ほぼカツチャーハン_790円



IMG_0623.jpg




IMG_0624.jpg



ラーメンセットのランチとほぼ同じ値段だけど


ここの焼き飯が美味しいのよ♪



厨房の中は見た事ないけど


大きな中華なべだろうをガンガン振る音が聞こえる


まだ、今の場所じゃなかった頃~ファン ☆←

2013年の記事を見返して思う


「ほとんどお値段据え置き」



これ、、、スゴイことやと思う















昼からは日生の向こう、寒河で仕事だったので


カフェタイムにステラカフェ ☆←



IMG_0631.jpg



IMG_0632.jpg



100円引きで820円


昼飯の駒のカツチャーハンの方が安い  (((( *≧∇)ノノノ 


でもね、


日生のカフェで自分とこでケーキを作ってる数少ないお店で


ここのケーキが美味しいのよ♪



  




そして日は変わって、

この日は岡山中央卸売市場にある


大名庵_お初訪問



IMG_0637.jpg



IMG_0636.jpg



ここは孫をエサにジジババを連れてきて


ジジババに勘定を持たせる店な気がする






かぁ~い せぇ~ん
















egasira2_50.jpg




どぉ~ん




2580円+汁物150円_都合2730円



IMG_0638.jpg



IMG_0639.jpg




函館の自由市場で食べた海鮮丼よりも高額 ☆←





きっとラーメン鉢とかすり鉢で出て来ると思ってたけど




いたってノーマルの鉢に海鮮山盛り







ご飯にたどり着くのも一苦労




海鮮をかき分けると、、、、出てきました




egatyan.jpg




(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




ご飯は冷たい酢めしじゃなく白ご飯



IMG_0640.jpg



IMG_0641.jpg




たぶん、生涯で食べた海鮮丼の中でブッチ切りの高級品





そして、建部のお客さんに米を分けてもらうので



旭川沿いを北上



IMG_0642.jpg



牧山にある真栄田商店



IMG_0643.jpg



IMG_0644.jpg



IMG_0645.jpg




諸々購入

この届け先

まぁ、肉屋の息子と牛乳屋の息子で繋がってしまったのと



この日、らーめん道場の店主が亡くなったと

訃報が入る


最後に行ったのは2022年末だ ☆←



お店は継続されているとの事なので

近いうちに訪問ですね



*2023年5月に確認したら、亡くなったのは爺さんで

それも5年も前のことだったらしい


ikkyuusann.jpg


慌てない慌てない


一休み一休み








関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2023.04.03
Mon
07:01

じぇいる  

毎回思いますけど、色々美味しいところご存知ですね。
前回も思いましたがカツチャーハンとても美味しそうです!

2023/04/03 (Mon) 07:01 | REPLY |   
2023.04.03
Mon
19:30

むらさん  

Re: じぇいるさん

 
カツチャーハン

これがね旨いんですよ♪

自分が好きな岡山焼き飯の五本の指に入ります

2023/04/03 (Mon) 19:30 | REPLY |   

Leave a comment