一日一善♪
中央分離帯側の車線で ”お財布を発見?”
はい・・・?
なぜに、こんな道路に財布が落ちている???
お父さん 「今なぁ、財布が落ちとったわ」
嫁さん 「中身あったら、落とした人が困ってるやろうに」
娘 「拾って、警察に届けようよ!」
すぐに舞い戻ると道路上にカードとかが散乱していたので全部かき集める
車がバンバン走っているので、けっこう命懸け(笑)

数台に踏まれているのでボロボロ
しかも、現金が入っているし
何よりも、免許証に健康保険証にキャッシュカードにクレジットカード
診察券に ” タスポ ” まで(笑)
本気で悪用すれば、一瞬で何百万ですな

ほんと、生活するのに必要なもんが全部入っています
・・・ 落とした人、真っ青になってるやろうなぁ ・・・
で、警察屋さんへ届けて子供の手本になります(^^)V
拾得物の事務処理に小一時間・・・


ほどなく(届けてから3時間ほど)、落とし主の方から電話が入りまして
お礼と共に謝礼をいただいたのでジェラートを食べに行くことになりました
コンビニを出るときに、車の天井に財布を置いたまま発車して
だいぶたってから気づいたそうです
中央市場のジェラートは嫁娘に却下されたので、こちらへ訪問

松崎牧場さんで「儀式♪」です
ラムレーズンはお母さんと半分子
娘はダブルと贅沢盛り! 娘のイチゴが美味しかった~

自分は落としたものが帰ってこないお父さんですが
きっと良いことがありますでしょう♪
- 関連記事
-
-
オーニングの取り付け 2011/07/19
-
来岡注意点 2011/07/16
-
オーニングで暑さ対策 2011/07/14
-
脱衣場に扇風機 2011/07/07
-
方向指示器 2011/07/02
-
一日一善♪ 2011/06/24
-
TOTO浴室テレビの地デジ化 2/2 2011/06/23
-
TOTO浴室テレビの地デジ化 1/2 2011/06/22
-
ダスキン モップ 2011/06/19
-
ココ掘れワンワン♪ 2011/06/15
-
本間 貴子 ドールハウス展 2011/06/11
-