外食記_千成寿司・海賊・春夏秋冬
先日伺った西阿知の旧通りにある千成寿司 ☆←

前回は昼定食_946円を頂きましたが
この寿司定食が気になって再訪問


内容的には昼定食の白ご飯が寿司になったバージョンかな


昼定食の白ご飯が寿司になった感じ
そして、この日は久しぶりに海賊 ☆←

ここで、まだ食べてなかった塩チャンポン_850円


ここのラーメンは、麺もスープも具材もタップンタップン
味変でごま油とリンゴ酢をって添えてくれたけど
何もナシが一番でした
そして、雨の休日


映画館にこもります
普通の日って1900円もするのね
シャザム、単純に楽しかったです
シン・仮面ライダーと悩んだけど、これでよかったかも♪
映画の後は駒でカツチャーハンが定番なんだけど ☆←
こないだ食べたから
今日はふくふく通り
初めて入る春夏秋冬


水やお茶はセルフで紙コップなのね

自分の後に入ったアベックが頼んだのは
キングとクイーン
カツカレー大盛り_1150円

ルーが別で来るのね♪
お姉さんがお父さんに 「ルー」
半分寝てるようなお父さんがスルーしたら
続けさまに 「ルー ルー」 「ルー」
これが北の国からならキタキツネ呼んでるし

これは、子供がまだ食ってるでしょうが
だな
カレーのルーお替りコール

唯我独尊ならカレールーのお替りになる
で、この岡山中央卸売市場に来た理由の一つ
![IMG_0102[1]](https://blog-imgs-162.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230323222215ee9.jpg)
晩酌用の梅干_国産600円
これを買いに来たのね
- 関連記事
-
-
外食記_吉田飯店、たかたのたまご、むらさきうどん、平木製麺所、天カツ家 2023/05/22
-
日生ぶらぶら 2023/05/16
-
外食記_愛えん、中華そば_ぴーたん、中華そば駒、 2023/05/02
-
外食記_喫茶イエス、サンレモン、結 2023/05/01
-
外食記_冨屋、眞栄田商店、ラーメンたぐち、美星ミート 2023/04/22
-
外食記_千成寿司・海賊・春夏秋冬 2023/04/12
-
ちょい飲み手帳Vol.3_とりの里・KAKKY's BAR・むすび 2023/04/10
-
外食記_中国料理おふろ、吉備津彦神社たい焼き、児島_甘月堂 2023/04/05
-
外食記_駒、ステラカフェ、大名庵、真栄田商店 2023/04/02
-
外食記_食堂くるり、 2023/03/30
-
外食記_うねめもみじ・ たまごちっちゃ店、カフェ醤、香徳園 2023/03/27
-