fc2ブログ

自炊録_弁当と朝ごはん、お好み焼き、

 




今日のお弁当のおかずは残り物の豚肉を使って


IMG_0322[1]




豚肉のしょうが焼き



IMG_0323[1]




しょうが焼きのタレは

ダシストック:酒みりん醤油が1:1、これに


オリゴ糖とチューブ生姜とオイスターソースを適量



IMG_0324[1]



IMG_0325[1]



自家製しょうが焼きのタレを煮詰めたら出来上がり



ちびパンは、空焼きしてオイル塗布までが一連の作業



IMG_0326[1]


このティッシュで庖丁まで手入れします




今日の弁当と朝ごはん



IMG_0327[1]



IMG_0328[1]




朝からチャチャっとご飯作り



こんなんが苦にならない性格でよかったわ♪





お昼に西大寺町の 「とり小屋」 ☆←

の前を通ったら看板が新しくなってた


IMG_0329[1]


前回訪問から3年、月日がたつのはほんと早い





そういえば、チャン・ホルモンの店主も亡くなったらしい ☆←


チャン・ホルモンは2019年訪問








そして、晩ご飯はお好み焼き


IMG_0330[1]



IMG_0331[1]




我が家のお好み焼きは混ぜ混ぜタイプ



IMG_0332[1]



IMG_0333[1]



IMG_0334[1]



ダシストックも仕込んでおきましょう






今宵の晩ご飯



IMG_0335[1]



IMG_0336[1]





最後〆る肴たち



IMG_0337[1]



IMG_0338[1]



菜の花の辛子マヨネーズ合えとミックスナッツ







で、この日4/5(水)は朝から高血圧の検査セカンドステージ


血中に血圧を上げるホルモンが存在するか血液検査


フェロモンなら大量に放ってると思うけど

ホルモンはどうだろうね


高血圧検査のサードステージは、医局に一晩泊まって

睡眠時無呼吸の精密検査らしいです

検査入院だけど、生まれてはじめての入院



白衣の天使がいるかしら~♪









関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment