fc2ブログ

我が家の洗濯機_ナショナル製品

 
我が家の洗濯機



IMG_0340[1]



ナショナルさんとこのNA-FR80S1



たしか2010年前後に購入した機種だけど


ヒートポンプ乾燥でカラッカラに乾燥までしてくれる優れもの


(最近の縦型洗濯機はカラッカラに乾かす乾燥機能がついてない)



2017年のお盆に


家族と暮らしていた家を出て一人で暮らすことを選んだとき


家を出て行く自分に奥様だった方が持たせてくれた品






洗濯機の掃除をします



IMG_0973.jpg



左奥のグレーのカバー内から大量の綿ゴミ


ビスを外してカバーを開けて

ピンセットで全部を取り除いたらすんごい量 (_≧Д≦)ノ彡☆



だいぶ前から洗剤の自動投入が出来なかったり


乾燥終了するとフィルター掃除ランプが点滅するけど

通常手入れするゾーンには、どこにもゴミは詰まっていない






そんな半月くらい前から、

すすぎのラスト一分がめっちゃ長い


この症状は独身になった5年くらい前にもあった


そのときも、今回同様にカバー内部を空けて掃除





この綿ゴミが詰まっていた箇所は


たぶん女子だったらたどり着けない場所だね




裏板も外してみたけど汚れ以外目立つものはなし


この洗濯機も

かれこれ15年くらいになるんじゃないかな





掃除した数日後に使ってみると

(独身おじさんの洗濯は3日に一度)

お風呂の給水とか蛇口からの給水とかの

吸入音が全然違う

洗剤の自動投入はわかんない





そしてラスト15分。


すすぎ残り1回が最初はジャーって給水するけど


少しすると


ジジイの長小便みたいにチロチロとしか給水しない



IMG_0339[1]




やっぱり、すすぎラスト1回が永遠と終わらない


一時停止して再度動かすと数十秒だけ給水してあとは水が入ってこない


洗濯のときの給水は綿ゴミを掃除したら


蛇口からも風呂水からもガンガン給水してるから

すすぎの給水箇所が違うのか_・



たぶん、洗いとすすぎで給水弁が違うんだろうね



一旦電源落として、すすぎを飛ばして手動で脱水から開始すると

何事もなかったように排水して脱水が始まる


乾燥も問題なく終了する



どうやら、


すすぎの時に蛇口から給水する工程だけ不具合があるみたい






コンプレッサー使って掃除をしてから洗濯開始するも


同じように、すすぎ1回で給水がジジイの長小便になって


20分経過したころにエラー音がなって

エラーコード表示


U-14 水栓を開きましたか?




IMG_0344[1]



IMG_0345[1]



洗いの時に問題なく蛇口から給水してるから

すすぎの時だけダメってことは洗濯機側だろうね


蛇口は開いたまま一時停止して再スタートしたら


ジャーって給水が始まって通常通り脱水まで終わった様子







不具合は、

①_蛇口から給水するすすぎのラスト1回

②_乾燥が済んだらフェイルターランプが点滅

③_洗剤の自動投入してないんだろうね洗剤タンクが減らない



この3点、一緒に見てもらいましょう



すでに部品保有期間は過ぎてるけど


修理可能かどうかパナソニックに見てもらった結果





給水弁の作動不良



IMG_0375[1]



症状と、症状に至るまでの経緯を伝えていたら

アタリを付けて部品を手配してくれたらしい


そして、部品が出たことに感謝




NA-FR80S1_kyuusui_ben.jpg



給水弁交換後は気持ちよく作動しています


どうやら、この機種の給水弁はいくつかの洗濯機と共通らしく

部品は供給中らしい



2千円ほどの部品だからストックしてもいいけど

次はちがうところが壊れるだろうね




修理費



IMG_0377[1]



13500円+消費税


次の修理は難しいだろうね



部品があれば自分で修理もできるけど


餅は餅屋に任せましょう~♪




そして消費税、



コイツは一体なんだろうね




akutokudaikan_7.jpg





で、



不具合は、

①_蛇口から給水するすすぎのラスト1回___給水弁交換

②_乾燥が済んだらフェイルターランプが点滅___放置

③_洗剤の自動投入してないんだろうね洗剤タンクが減らない_

  __ポンプは正常稼動してタンク内の洗剤を排出できたから

  __お湯を投入して数回排出をおこなったら洗剤が出るようになった





とりあえず、ひと段落♪


取り外した給水弁は念のためストックです





洗濯機の修理前と後じゃ水道代が1割くらい安くなってる


















関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment