fc2ブログ

自炊録_牛肉炒め、弁当と朝ごはん、牛肉炒め、弁当と朝ごはん


さて、らーめん道場で買ってきた持ち帰りチャーシュー



IMG_0348[1]



これで、1200円








チャーシューを切り分けたら

今夜は買い置きしてあった高級牛肉で炭焼きと思っていたけど

あいにくの雨模様なので焼肉風に炒めます



IMG_0350[1]



IMG_0353[1]



IMG_0352[1]






サイドメニューはちくわとキュウリと春雨のピリ辛和え



IMG_0351[1]


えっと、ダシストック、リンゴ酢、オイスターソース、オリゴ糖

ラー油、豆板醤、テンメンジャン、醤油、白ゴマ




今宵の晩ご飯と明日の弁当用に分けたら


IMG_0354[1]




今宵の晩ご飯



IMG_0355[1]



IMG_0356[1]



IMG_0357[1]



IMG_0358[1]




この肴


けっこう美味しいわ♪




IMG_0359[1]



〆は真備の和菓子屋さんが来ていたので

大好物のわらび餅





朝ごはんは、アルムの里の10個380円の高級玉子で


玉子かけご飯と昨日の取り置き焼肉




まずはオーブントースターで

ソーセージとチャーシューを加熱



IMG_0360[1]




加熱してる間に玉子焼きとか作ったら出来上がり



IMG_0361[1]



IMG_0362[1]



おじちゃんには10個300円と、この10個380円の違いが


大きくは分からない



mandamu.jpg







んで、晩ご飯は残りの牛肉



IMG_0363[1]



牛肉が昨日の倍ほど残ってるので消費します



昨日は焼肉のタレで今夜はペペロンチーノしましょう



IMG_0364[1]



IMG_0365[1]




明日も弁当にするので


弁当用に取り分けたら



IMG_0366[1]



今宵の晩ご飯



IMG_0367[1]



IMG_0368[1]




あとはオデザで〆たら



IMG_0369[1]




朝ごはんと弁当



IMG_0371[1]



IMG_0372[1]




オーブントースターでおかずを温めてる間に


ダシ巻き玉子を作って




弁当と朝ごはん



IMG_0373[1]



IMG_0374[1]




昨日と何が変わった_?



牛肉の味付けが変わったくらいかな



これでも、おじさん一人の昼飯は賄える



そして、ちゃんと美味しい♪


































関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment