外食記_淡路島バーガー、カフェドゥーズ、高越製麺、天ぷら鎧
2023年GWキャンプ
中蒜山キャンプ場を5月の2-3-4の2泊3日
赤日最終5日の天気は北が崩れるから4日に帰ってきたけど
県南は5日が晴れた
午前中はキャンプの片付け諸々してたので
昼過ぎからスクーターでお出かけ
気になっていた淡路島バーガー

西大寺益野線に新しく出来ているんだけど
前はミスターバーグだったかな_?
午後13時半頃入店
入店したとたんに出ようかと思ったけど
ぐっと我慢の子
淡路島バーガー900円+ポテトセット400円

ドリンクはドリンクバー
ハンバーガー自体は普通に美味しかったと思うけど
色々と残念なことが盛りだくさん
カレーを頼んだら永遠に食べれるのね

そして、一本松へ寄って帰り際
カフェドゥーズ ☆←

一週間ほど前に自分の青いRTを見かけたらしいけど
見かけた辺りは走ってないから似たような青のRSがいるから
たぶんそれでしょう
自分の青いRTは岡山には自分しかいないように思います
自分と同じRTは(リヤキャリアが違うけど)京都に一台いますね
なんかケーキセット
って頼んだら出てきました

ここの店主には客伝いで自分のブログがバレてしまってるのね(笑)
お店が開いてたなら、ハンバーガー食べずに
ここに来ればよかった
そして、スクーターカバーの修理
縫い目の糸が切れた
このモンベルのテープはお利口さん

裏表ともテープ補修

あれから5年か ☆←
GW中日の6日は倉敷でお仕事
来古本店へ行こうかと思ったけど ☆←
あそこは量が多いので、ここにする
7年ぶりの高越製麺 ☆←



土曜の11時半頃に入店したけど
店を出る頃には満席ですね
メニュー


今度来たらそばめしと思っていたので
そばめし_特大_740円 + ワカメスープ60円 都合800円

盛りの多い来古本店を遠慮して来たのに何故だか特盛り
わかめスープ_60円も付けときましょう
なかなかの大盛り♪
これのピリ辛ソース仕立ても出来るらしい
この食べた範囲で丁度だったな (((( *≧∇)ノノノ


いちよ全部食べきったけど腹一杯
二回目だけど、なぜだか普通の汁うどんを食べてない
そして、天ぷら鎧 ☆←

なか卯に1400円のうな重を食べに向かって
そのまま素通りして鎧へ
こうなったのは必然 (_≧Д≦)ノ彡☆

天丼_ご飯はお値段変わらず大中小を選べるので大_1300円
この天丼が1300円で食べれるのは破格
何よりも厨房の段取りとフォーメーションが素晴らしい

そして、イマドキはドンブリ屋に行くとスプーンが標準装備だけど
ドンブリをスプーンで食べるのは
お洒落でもスマートでもイケてるわけでも
なんでもなく
ただただ、お箸が使えない残念な日本人
そういう子を育てたのも親の責任
その親を育てた親の責任でもある
お箸できれいに食べれるのが

” 育ち ”
大事なのは育ち
子供にちゃんと教えて育てることが大事
”大人になってから分かること”
うなぎの店は移動中に新しい店を見つけたので
次はそこだな
自分が岡山に来た頃は高級中華の店だった場所だ
- 関連記事
-
-
ちょい飲み手帳_2023 2023/06/26
-
外食記_#8WIRE~一本松 2023/06/25
-
外食記_鰻の三谷 2023/06/15
-
外食記_高松遠征_健ちゃん食堂、浜堂 2023/06/07
-
外食記_手打ち蕎麦 田田、cafe池ノ上 2023/06/04
-
外食記_淡路島バーガー、カフェドゥーズ、高越製麺、天ぷら鎧 2023/05/30
-
外食記_吉田飯店、たかたのたまご、むらさきうどん、平木製麺所、天カツ家 2023/05/22
-
日生ぶらぶら 2023/05/16
-
外食記_愛えん、中華そば_ぴーたん、中華そば駒、 2023/05/02
-
外食記_喫茶イエス、サンレモン、結 2023/05/01
-
外食記_冨屋、眞栄田商店、ラーメンたぐち、美星ミート 2023/04/22
-